まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

ギブス

2015年11月18日 | 全体
先週整復後あとのギブスです。



肘の下からですし、指は動かせるので、肘の上までだったはじめの1週間よりは楽です。

今日は診察日。
うれしいことに、骨はずれずにいてくれたようです。

急に余裕がでてきて、
先生に「ギブスが汚れてきているのですが・・・・」といってみる。

「それは仕方ないですね」「来週これはとりはずします」と先生。

そんなことはないだろうと思いながらも、一応質問、

「そのままギブスはしなくていいのでしょうか」

「先週整復したばかりでしょう? まだまだ。」

やっぱりね。

というわけで、まだまだ片手の生活はつづきます。

食事は、ときどき姉たちがもってきてくれますが、基本的には自分で作ってます。

そのかわり、大根も人参も皮をむかず、片手の力でぶつ切り

半分にして、安定していれば、ある程度は細かくも切れます。でも

私はホウレンソウのおひたしがすきなのですが、これはむり。しぼれませんから。

制約はありますが、頸肩腕症候群で手に力がはいらなかった8月よりはるかにいろいろできます。
8月にくらべれば、ね。


「庭の自主散歩おわりましたっ。いれてくださーい」ジュリア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする