まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

旅のめぐちゃん 四国へ ④ 祖谷の葛橋 (めぐぱぱ)

2021年10月13日 | めぐちゃん便り

めぐちゃん便り byめぐぱぱ 

  

高知から徳島県に行く途中、夕方から雨が降りはじめ一晩中降っていました。

めぐちゃんは雨にも負けずで、夜の散歩は欠かしません、傘をさしてお出かけでした。

そして明け方になり、さすがめぐちゃんです、雨は小降りになり宿を出発して大歩危、

小歩危に向かう道中では雨はやんできましたよ。

祖谷の葛橋では傘は不要になりました。

    

      

いくらめぐちゃんでも葛橋は渡ることは出来ず、代わりにママが誰もいない橋を

一人で渡ってめぐちゃんは対岸でお出迎えでした。

      

     

    

平家屋敷民族資料館は約800年前の平家落人伝説が残っているそうです.

壇之浦から当時交通手段も何もない時代に、この山深いところ迄どんな思いで来られたのでしょうね。

   めぐちゃん、ままは葛橋を渡ったのね すごい、勇気ある 

   どんな所へ行っても、めぐちゃんはぱぱとままと一緒なら安心ね(まいぱんまま)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする