公式リザルト08:13s エキスパートクラス7位/全体22位
0630過ぎに米沢出発
昨年同様、チーム・ホシからは僕と樋口さんだけの参戦。福島飯坂から東北道で若柳金成まで。女房実家に女房子供をドロップして、下道で会場のいわさき小学校へ1000頃到着。道中にパラついていた雨も上がり路面は乾いてきた。出走順番はTTTにエントリーしている人たちからで、路面と風の状態は良好らしく7分台の好記録が次々と耳に入ってくる。自分の出走時間は1455の最後の方で後半になるにつれ、やはり風が出て来た。
昨年より時計は良かったけれど全体の順位は同じ22位。今年はDHバー付けてみたし、風が強かったといっても昨年のほうが強かったし、つまり進歩なしということか...。あとエアロダイナミクス大事。
機材メモ:TIME SKYLON 2016 FR ed./Fr52-36.Rr11-23/CCU.MAVIC Yksion TU23c/もけけ(DH)バー使用/OGK AERO R1
【TSS:17.6 IF:1.13 NP:325.7 [W] 消費エネルギー:159.6kj】
距離
|
: |
5.51 [km]
|
獲得標高
|
: |
57.4 [m]
|
最大勾配
|
: |
4.0 [%]
|
平均勾配
|
: |
0.2 [%]
|
最高気温
|
: |
28.8 [°C]
|
平均気温
|
: |
25.6 [°C]
|
最低気温
|
: |
23.4 [°C]
|
平均ケイデンス
|
: |
88.0 [rpm]
|
最大スピード
|
: |
56.4 [km/h]
|
平均スピード
|
: |
40.4 [km/h]
|
最大心拍数
|
: |
180 [bpm]
|
平均心拍数
|
: |
175 [bpm]
|
最大ペダリング・パワー
|
: |
598.7 [W]
|
平均ペダリング・パワー
|
: |
324.2 [W]
|