オレのGW day2
今日は上の倅のチャレンジロードレースとなる岩手日報杯のインスペクションへ、紫波郡紫波町の佐比内サイクルパーク金輪の丘へ行くことに。下の倅も連れ立って、男子会でドライブ旅。
インスペクション程度に4周ほど、合間で下の倅も2周ほど。
天気も良く岩手山の眺望サイコー。
【TSS:62.9 IF:0.67 NP:195.3[W] 消費エネルギー:601.4kj】32km
帰りしな道の駅紫波に併設の、リニューアルしてオサレな建屋になったぶどうの樹ふる里レストランで食事「紫波ポーク カツカレー」。
顔パネルで記念撮影「今日のわんこ蕎麦」。
へてへて、どっか温泉いくかー、とノープランで花巻温泉へ移動。日帰り入浴施設の台温泉は「精華の湯」に行き着き浸かる。
源泉96℃の熱温泉で汗を流すつもりが汗だく。お初でしたが良いお湯でした。
そのままダラダラ下道で移動、道すがら北上展勝地でも見ていこうと思ったが激しく渋滞していて断念。水沢から東北道に乗り女房実家へ帰着して、ぷしゅ。