makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

朝練@ブドマツ南北〜梓山〜西栗子トンネル 108TSS_1221kJ

2020年09月16日 | 自転車
0410起床。
起床即麦茶バナナカルノパワー用足し、0435出立。走り出し18℃、山は15℃、走り始めは肌寒く感じるが、動けば涼しくて丁度良い。相変わらず序盤の平坦は掛からないので流しペース。なんとかブドマツ南北の登坂はSSTでまとめる。南08:38 270w 北08:33 271w
ブドマツTT13:22 227w どうにもこうにも緩斜面で掛けられず。梓山~キラキラ王国TTは淡々と登り12:06 239w
カロリー消費と思い西栗子トンネルまで行く、終盤はインターバルで踏んでSST稼ぐ。R13終盤の登坂レーンで寝坊ってブドマツ登坂カットしたらしいケンボー発見。
ブドマツ南ダウンヒルでフナヤマさんとスライド、R13ダウンヒルで再度スライドした。帰宅即カルノパワー。
【TSS:107.6 IF:0.78 NP:235.2 [W] 消費エネルギー:1221.0 kJ】53km 1h45m(走行時間)

今朝ブドマツで珍しくパトカーが巡回していた。クマか。

今週末にある乗り込み練習に向けて少し疲労を抜こうかとも思ったけど、練習なんだから沢山食べてガンガン乗った方が良い気もする。そういや毎朝練はバナナ1本程度を食べて出掛ける基本無補給なのだが、1h経過前に糖質補給やってみようかな。

退勤帰宅が20時だったので夜ローラーしてやらない。晩飯で糖質たっぷり摂ってノンアル就寝2127。