0530起床。
今日はぷしゅ練で天童集合0730。練習があったら練習したいという連絡をくれた色川君を乗せて、天童ゆぴあまで馳せ参じる。
メンバーは濃い。が、連休最終日の移動日ということもあり、前半は回復走。初めましてイナーメ高杉さん、ハタケ君、ふぁんた、は1時間ほどでタイムアップとのこと。総勢8名で正しい回復走という名の歓談社交サイクリング。IF0.27 avg61watt 7TSSという超回復走。
妻には愛を、畑に水を。
メンバーは濃い。が、連休最終日の移動日ということもあり、前半は回復走。初めましてイナーメ高杉さん、ハタケ君、ふぁんた、は1時間ほどでタイムアップとのこと。総勢8名で正しい回復走という名の歓談社交サイクリング。IF0.27 avg61watt 7TSSという超回復走。
妻には愛を、畑に水を。
閑話休題。
その後、残ったメンバーで柳川温泉方面へ。メンバーは矢作ぷしゅゴリラ色川の5人となり、ごく自然に無言で踏み倒す練習に移行していく。柳川入口で矢作さんがタイムアップで離脱。ぷしゅ制限時間11時とのことで、柳川から高強度リターンで戻って解散。
「今日は脚が終わっているので回復走インナー縛りですね」とはいったい。ニホンゴワカラナイ。
【TSS:137.7 IF:0.70 NP:211.4 [W] 消費エネルギー:1363.6 kJ】85km 2h48m(走行時間)
ゴリラ。この2人なんか似てね?
ぷしゅ練から帰米して、大至急ハンドル持ち替えて草刈り練を1h...割と強度高めで背筋に効いたぜ。
へてへて、練習三昧だった連休の〆は、倅らと正しいオッさんの回復走へ。一念峰~海上坂~一念峰。
カルノパワースポット。
からの実家へ寄って線香もらって、オファカマイーリへ。
この連休も無事に遊ばせていただいた事への感謝。なお、この連休で一番疲れたのは今日の1h刈り払い機全力走でしたまる
【TSS:22.8 IF:0.50 NP:150.7 [W] 消費エネルギー:317.5 kJ】20km 54分(走行時間)
ぷしゅ
2134就寝。