makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

飯豊山荘リターン 381TSS_3868kJ / 倅練@海上〜一念峰 17TSS_257kJ

2021年06月06日 | 自転車
0511起床。
0601~ 今週もGF飯豊ルートトレースで飯豊山荘リターン、5名で出立。

まず白川湖で定点観測。

散発的に峠アタックが掛かりつつ、淡々と進行して朴ノ木峠。

飯豊山荘から少し行ったドン詰まり、温身平でリターン。

復路は定点観測しながら。

樽口峠は通行止めだが、今日は突破してみる。

樽口展望台、まるでヨーロッパみたいな眺望だった。

まるでヨーロッパ行ったことないけれど。

ご健在だった道標。

百子沢峠を経て、極楽峠は通行止めだが突破。

峠ピークから下り、集落側で土砂崩れ担ぎあり。

どちらも災害復旧工事は7月15日までらしいが、樽口展望台から樽口集落の路面清掃はだいぶん済んでいた。極楽峠は土砂崩れ区間があり担ぎ突破したが迂回路を造成していた。

白川荘で給水と小休止してリスタート。強めのサイクリングは些か疲れた。
補給:塩梅おにぎり2,ジャムパン2,ミニ塩羊羹4,エナジージム500ml。ボトル:水1.5,アクエリ1
【TSS:380.9 IF:0.80 NP:240.4 [W] 消費エネルギー:3868.1 kJ】174km 5h56m(走行時間)6h52m(経過時間)

どうしても草刈りしたくないし最近自転車に乗ってない気がしてきたので全力で倅らを誘ってリカバリー走へ出立。

運動したら疲れた。

道の駅らへんで聖火リレーの関係車両を見かける。今日は市内で聖火リレーだったらしい。

そういや午前中はあの遠くに見える山の麓まで行って帰ってきたんだっけ。

【TSS:17.3 IF:0.53 NP:160.2 [W] 消費エネルギー:257.7 kJ】15km 36分(走行時間)

ぷしゅ

そういや今日のGF飯豊練のラストアタックで直近3ヶ月の5秒を更新してた。
2114就寝。