0656起床。
いまいちパッとしない天気だが、あゆ茶屋リターン100km走の積もりで上の倅とサイクリングへ。
市役所集合0800としていたので予定通り0804~出立。
なお、集合場所には誰もいなかった件。
塩井~時田〜山口峠〜新蔵峠〜菅沼峠〜白川ダムと繋いで、手ノ子へ。坂も淡々と登れるようになったな。
飯豊役場から西部広域農道へ向かっていたら完全雨天となる。
晴れている気配なしの白鷹長井方面は回避して、ここでリターンすることに。
やんだな雨。平坦基調の川西〜高畠〜馬頭〜一念峰と繋ぎ距離を稼ぐ。
倅の方は80km経過らへんから向かい風に削られて些かペースダウンしたが、だいぶん千切れなくなったしグズグズ言わなくなった。グロス30km/hで纏めれたのでまずまず。
はたして100km走れたし、休憩なしの3.3hのLSD走となった。来年にはワシ千切られるかもな。
【TSS:147.6 IF:0.67 NP:200.1 [W] 消費エネルギー:1978.6 kJ】100km 3h19m8走行時間) 3h26m(経過時間)
補給:かしわら塩羊羹x2
下の倅練までレッグリフレ昼寝を1.5hほどキメる。
へてへて、下の倅の方とサイクリングへ。
海上の棚田と倅の方。
【TSS:27.6 IF:0.53 NP:159.6 [W] 消費エネルギー:427.7 kJ】25km 58分(走行時間)
ぷしゅ
2112就寝。
いまいちパッとしない天気だが、あゆ茶屋リターン100km走の積もりで上の倅とサイクリングへ。
市役所集合0800としていたので予定通り0804~出立。
なお、集合場所には誰もいなかった件。
塩井~時田〜山口峠〜新蔵峠〜菅沼峠〜白川ダムと繋いで、手ノ子へ。坂も淡々と登れるようになったな。
飯豊役場から西部広域農道へ向かっていたら完全雨天となる。
晴れている気配なしの白鷹長井方面は回避して、ここでリターンすることに。
やんだな雨。平坦基調の川西〜高畠〜馬頭〜一念峰と繋ぎ距離を稼ぐ。
倅の方は80km経過らへんから向かい風に削られて些かペースダウンしたが、だいぶん千切れなくなったしグズグズ言わなくなった。グロス30km/hで纏めれたのでまずまず。
はたして100km走れたし、休憩なしの3.3hのLSD走となった。来年にはワシ千切られるかもな。
【TSS:147.6 IF:0.67 NP:200.1 [W] 消費エネルギー:1978.6 kJ】100km 3h19m8走行時間) 3h26m(経過時間)
補給:かしわら塩羊羹x2
下の倅練までレッグリフレ昼寝を1.5hほどキメる。
へてへて、下の倅の方とサイクリングへ。
海上の棚田と倅の方。
【TSS:27.6 IF:0.53 NP:159.6 [W] 消費エネルギー:427.7 kJ】25km 58分(走行時間)
ぷしゅ
2112就寝。