makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

夜ローラー 22TSS_375kJ / 夜ローラー 28TSS_307kJ

2021年01月21日 | 自転車
0529起床。
朝ローラー流し汗だし。降雪なしで雪掻きなし二度寝8h爆睡。放射冷却で-13.4まで冷えた模様。
【TSS:22.4 IF:0.64 NP:190.8 [W] 消費エネルギー:375.9 kJ】33分 GT4本


退勤帰宅即ローラー。今日も20分ワークアウト。
【TSS:27.6 IF:0.90 NP:269.3 [W] 消費エネルギー:307.0 kJ】20分 GT4本

2134就寝。

朝ローラー 29TSS_482kJ / 夜ローラー 27TSS_300kJ

2021年01月20日 | 自転車
0422起床。
30分雪掻きワークアウト。終わってからもスゲー良い雪がまた積もっている賽の河原の雪掻き。

からの朝ローラー流し。
【TSS:29.1 IF:0.64 NP:192.5 [W] 消費エネルギー:482.7 kJ】42分 GT4本


そしてオッさん付きスノーダンプ競技はいよいよL5領域に...


退勤帰宅即ローラー。制限時間20時までなのでVaultという20分のワークアウトをチョイス。20時を5分過ぎた。
【TSS:27.3 IF:0.90 NP:269.4 [W] 消費エネルギー:300.6 kJ】20分 GT4本

 2116就寝。

朝ローラー 19TSS_362kJ / 夜ローラー 41TSS_476kJ

2021年01月19日 | 自転車
0440起床。
アメダス積雪深は20cm増だが吹き溜まりは密度高く深め。オッさん付きスノーダンプ競技は往路追い風、復路向かい風(吹雪)で40分ほど。町内隣組では暫定1位finishか?。からの朝ローラーでcd
【TSS:19.2 IF:0.57 NP:170.9 [W] 消費エネルギー:362.4 kJ】35分 GT4本


地吹雪でヒドイ1日だった。下の倅と女房が雪掻き済ましてくれてたので帰宅即ローラーでWave Riderという30分ワークアウト。これ割とお気に入り。
【TSS:41.3 IF:0.87 NP:262.1 [W] 消費エネルギー:476.4 kJ】32分 GT4本


寝る前に雪掻いといた。
2156就寝。

XCSKI@田沢 13km / 昼ローラー 48TSS_914kJ / キラキラ王国ナイター

2021年01月17日 | 自転車
0810起床。
10時頃から子供らと田沢へ。上の倅もブーツ借りて久々に滑った。塩井、万世、ジュニア、ダーイシ、フナヤマ、ガッツマ夫妻と大賑わい。13km 1h20m


帰宅昼飯即ローラー流し。負荷マニュアル、HR120bpmペースでアルプ1本分。
【TSS:48.4 IF:0.57 NP:169.6 [W] 消費エネルギー:914.6 kJ】1h30m GT4本


ジュニアデイでリフト料金割引なのでナイター行きたいと連合を組んで談判されたので、仕方なく決行。まず倅らをロングナイター時間券の15時頃に一旦スキー場へ送りデポして帰宅。
懸案だったオッサン換算でも100人近く乗っていそうなイナバ物置の雪下ろしをサクッと済まし大至急昼寝して超回復させる。

I'll be backでナイター時間券の17時過ぎに娘氏と馳せ参じる。

GPSログが途中で切れてしまったが、ワシも正味1.5hほど滑り倒した。

低重心意識でフルレールカーヴィング気持ちよす。だがしかしクロカンスキーとかバイクローラーは時間なりに疲れるけれど、スキー場はリフト乗って滑り降りるだけだから無限に滑れる気がするけれど飽きる。
ぷしゅ

今日はまるで小中学生のようにアクティブに過ごしたので些か疲れました。
2204就寝。

朝ローラー 109TSS_1143kJ / キラキラ王国でナイター

2021年01月16日 | 自転車
0454起床。
些かオフトゥンでウダウダしてしまったが今夜は乗れなさそうなので大至急抜け出てJETT Hill Climb & Interval Ride (B) へjoin。Free rideのKOMは淡々とFTPらへん20分ペース走でfinish。スゲー汗ダク。
【TSS:109.4 IF:0.90 NP:271.1 [W] 消費エネルギー:1143.6 kJ】1h20m GT4本


退勤帰宅後、子供らのナイタースキー引率で米沢スキー場へ。
昨年は雪不足でアルペンスキー出来なかったので、初スキー場の娘氏。まずはインスペクションでキッズエリアでDown the line。

クロカンのクイックスケーティングを駆使した圧倒的な登坂力を見せつける娘氏。

いぎなりリフト乗せてくスタイルで涙ポロリ。ボーゲンでの斜滑降を少し理解した。

倅らは勝手に21過ぎまで滑りまくり、ワシはゲレンデ4本ほど滑ったくらいで疲れた。

帰宅即ぷしゅ

0005就寝。


朝ローラー 14TSS_287kJ / 夜ローラー 17TSS_150kJ

2021年01月15日 | 自転車
0531起床。
爽やかに二度寝してローラー流し。
【TSS:14.0 IF:0.52 NP:156.5 [W] 消費エネルギー:287.9 kJ】30分 GT4本

今朝は0420に一度起きたもののトイレ行って爽やかにオフトゥンへリターン。昼頃になって後悔の念。

20時過ぎるので時短で帰宅即ローラー。このストレスを発散させるには20秒10秒x8が必要と思いタバタHIIT4分メインセットのみするつもりが、なんか知らんけど保存してたワークアウトのメインセットが20秒30秒x8だった件。レスト長めだし、オンの出力クソでアレだが、なんぼか精神が安定した。
【TSS:16.6 IF:1.03 NP:308.1 [W] 消費エネルギー:150.4 kJ】9分 GT4本


ぷしゅ

早く寝たい欲求の方が高くて平日は呑まなくなったけれど、呑めば呑んだでビール美味しいのよな。別に呑まなくてもいいし呑んでもいいしみたいなポエムを書き記す。

2203就寝。

朝ローラー 73TSS_839kJ / 夜ローラー 19TSS_321kJ

2021年01月14日 | 自転車
0514起床。
繁忙期で夜ローラーの時間取りにくくなって、起きれたら朝起きて乗れたら乗ろうと思い朝ローラー。脚ダルでメンタルでギリ完遂な感じ。それがSSTか。
【TSS:72.6 IF:0.89 NP:266.5 [W] 消費エネルギー:839.1 kJ】55分 GT4本


帰宅即ローラー流し。
【TSS:19.4 IF:0.62 NP:184.9 [W] 消費エネルギー:335.8 kJ】30分 GT4本


無駄遣いしたいから給付金15回くらい欲しいな、って今日は考えていた。
2124就寝。

朝ローラー 31TSS512kJ

2021年01月13日 | 自転車
0515起床。
汗出し流し。
【TSS:30.5 IF:0.63 NP:189.9 [W] 消費エネルギー:512.7 kJ】45分 GT4本


しかし今日は久々に寒気もヌけて降雪もおさまり時折青空まで覗いて日差しが注ぐ。積雪して峰々の角が取れた銀嶺も里の雪田も綺麗だなーと思う。自然は厳しいけれど美しいと思う瞬間。ホッとしすぎて新しい自転車とか衝動買いしてしまいそうに安心するから雪害申請したい。

帰宅遅くて夜ローラー時間がなくなってきたなぁ。どんなに時間なくても毎日500kJは運動するようにしようと思うし、起きれたら朝起きて乗れたら乗ろうと思う。
2132就寝。

朝ローラー 19TSS_395kJ / 夜ローラー 15TSS_241kJ

2021年01月12日 | 自転車
0519起床。
降雪なし。ローラー汗出し。
【TSS:19.3 IF:0.52 NP:157.0 [W] 消費エネルギー:395.9 kJ】42分 GT4本


そういや車で水の中に落ちた夢を見た。意外にも死にたくないって必死に思ってたな。
なお、運転手は何故かワタル。お気をつけて。

帰宅即20時までローラー。
【TSS:15.1 IF:0.67 NP:200.1 [W] 消費エネルギー:241.5 kJ】20分 GT4本

2120就寝。