嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

専用洗剤

2008-02-01 | 無題
今日はきれいな写真じゃないのでトップに張るのはやめておきます。



私は掃除がキライです。
なので汚れもキライです。汚れたら掃除しなきゃいけないし。

汚れる前に拭いておけば掃除はほとんどしなくてすむ。
前の家では水拭きかメラミンスポンジだけでほとんどの汚れが落ちていたのだけど。

今の家は入居した時点で卒倒しそうになるくらいいろいろあった。
今の家は入居した時点でトイレの水受け皿が灰色だった。
指で触るとざらざらしていた。

この1年、メラミンスポンジ→クレンザー→スチールタワシ→耐水サンドペーパー&クリームクレンザー→車用のコンパウンド
と、家にあるものでなんとか頑張って来たけど、全然落ちなくて。
前の住人(もちろん知らない人)を恨んでみたり。

近所のホムセンで見かけたのでついに専用洗剤を買った。

今日の写真はコチラ
黒いのは、影じゃなくて汚れです。半分落ちました
あと半分は明日にでもやります(こんなふうにのんびりやってるから1年経っちゃったのだけれど)

この商品の宣伝がしたいのではなくて(笑)
このメーカーに限らず、やっぱり専用洗剤ってすごいなと。
陶器だけのための洗剤を日々開発する人たちがいて、
パイプだけのための洗剤を日々開発する人たちがいるんだなと。
ちょっぴり敬意を持っちゃったりしたのです。

1年来の悩みが解消され、ちょっぴりゴキゲンなmakotoです。
あ、でもこれで満足しないで、あと半分ちゃんとやらなきゃね。