あしかがフラワーパークへは東北道の佐野藤岡ICで降ります。
佐野といえば、やっぱラーメンでしょ。
ってことで、たまたま見つけた通りがかりのお店へGO!
いつもガイドブックなどを見ずに、感性だけでお店を決めます。
入ってみて、予想通りいいところだったりすると気分よいですね。
でも、行き当たりばったりなので、道を覚えていないとか、2回目にはたどり着けないってことがよくあります。
今回も、10年くらい前に行ったお店を探したのですが、場所どころかどの通りかすらもさっぱりわからない状態で・・・諦めました。
唐沢亭。
家族で経営している、あったか系のお店で居心地はサイコーでした。
北の辛口味噌ラーメン、佐野ラーメンにしては濃いめです。
女性に人気だそうで。かなり満足感高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/f0820a8bcd83034022d2408e50bb7930.jpg)
やっぱり佐野に来たからにはすっきりさっぱりラーメンも食べておきたい。
ってことで、醤油ラーメン。
さっぱりといえども侮るなかれ。こだわりのスープなので複雑な奥深き味わいがあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/3358e3004c9199ea32bcf417223e72cc.jpg)
いわゆる佐野ラーメンとはちょっと違い、個性のある味のお店でした。
これは、大満足ですわ。ってことで、忘れてしまわないようカーナビに登録して帰りました。
佐野といえば、やっぱラーメンでしょ。
ってことで、たまたま見つけた通りがかりのお店へGO!
いつもガイドブックなどを見ずに、感性だけでお店を決めます。
入ってみて、予想通りいいところだったりすると気分よいですね。
でも、行き当たりばったりなので、道を覚えていないとか、2回目にはたどり着けないってことがよくあります。
今回も、10年くらい前に行ったお店を探したのですが、場所どころかどの通りかすらもさっぱりわからない状態で・・・諦めました。
唐沢亭。
家族で経営している、あったか系のお店で居心地はサイコーでした。
北の辛口味噌ラーメン、佐野ラーメンにしては濃いめです。
女性に人気だそうで。かなり満足感高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/f0820a8bcd83034022d2408e50bb7930.jpg)
やっぱり佐野に来たからにはすっきりさっぱりラーメンも食べておきたい。
ってことで、醤油ラーメン。
さっぱりといえども侮るなかれ。こだわりのスープなので複雑な奥深き味わいがあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/3358e3004c9199ea32bcf417223e72cc.jpg)
いわゆる佐野ラーメンとはちょっと違い、個性のある味のお店でした。
これは、大満足ですわ。ってことで、忘れてしまわないようカーナビに登録して帰りました。