嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

竹岡式カップラーメン

2010-12-16 | ご当地モノ
久しぶりにご当地モノのネタです。
しかも今回は千葉県!

竹岡式ラーメンのカップラーメンがあるのですね。知りませんでした!
そもそも竹岡式ラーメンを食べに行ったことがないので(いつも並んでるよね。寒い時期はちょっと…)、カップ麺がどれだけホンマモンを再現しているかはわからないのですが、

竹岡式ラーメンの特徴である「乾麺」「チャーシューの煮汁」感は出ていました。
昔ながらのしょうゆ味、脂っこさはそのままに、味だけ濃くしたようなお味でした。

高田馬場とか横浜とかの、背脂こってり豚骨ベースがあまり好きではない私にとって、この昔っぽい醤油味は好感触です。

試してみたい方、県内のヤックスドラッグ限定発売なので、ヤックスドラッグに走ってくださいね。

ところで、竹岡はなぜ竹岡「式」ラーメンなんでしょうね。
喜多方式とか、佐野式って、言わないですよね。