MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

コンビ

2011-12-21 21:45:59 | 自然
ばあちゃんが 「この木も伐ってもらおう。」と言っている コナラの木
最初は私も (大きくなると困るから 伐ってもらった方がいいだろうな。)と思っていたのですが
写真を撮ったら やっぱり伐りたくないと気が変わりました。
ばあちゃんに言うと 「別にいいよ。」ということで 今年はこのままにします。

2010年の1月8日に 「気になる木」というタイトルで 載せてありました。
初めて撮った写真は 2009年1月11日だったので もうすぐ丸3年になります。



昔は クヌギもコナラも区別がつかなかったことを思うと 少し進歩したなという感じです。
自然に出てきた木が まっすぐ空に向かって 自然な形で伸びていく。
シュロとコナラのコンビというのも 面白いところ。
毎日この木の前を通るので そこにあるのが当たり前になっているのですが
やっぱり 気になる木 気持ちの良くなる木です。


今日はこの木の下にある畑の端に 水仙を100個以上植えました。
「水仙ロード コンビ前」と 名づけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする