MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

大斜面の花桃

2025-02-11 23:36:13 | MAMMA情報
こんなポツンに住んでいても、いろんな人が来てくれるので、朝の予定通りには仕事が進みません。
大斜面の花桃の周辺の巨大なカヤをハサミで切り終わり、花桃の剪定を始めたのは4時50分、
夕日が家を照らしていました。

下から見ると

どこから見ても勢い良く真上に伸びる枝に、毎年ため息が出ます。
庭に出ていた小さな苗木をあちこちに植えて、花が咲くのが楽しみと思っていた植木素人の私でした。
この花桃の木もぐんぐん大きくなって、これは大変と気づき、毎年必死に剪定し、一昨年位からは小さくするために、かなりバッサリ切り始めました。

それでも懲りずに枝を伸ばし続ける花桃のすごさ、恐れ入ります。
今年もまた一段と小さくしました。
こういう事になると知っていたら、あちこちに苗木を植えなかったはず。
人生も二度目があるなら、大きな失敗はしないかなと考えたのですが、失敗を回避して進んだ道は初めての道ですから、やっぱり失敗はあるだろう。
同じ失敗を繰り返さないだけだなと思いましたが、まてまて、人生は二度目は無いですものね。


斜面の道からふと見た夕方の富士山は、雲がうっすらピンクに染まって、美しいこと!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹を切る | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

MAMMA情報」カテゴリの最新記事