MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

サンショウ

2012-07-06 23:40:36 | 自然
草刈りをしていると いろんな出会いがあります。
先日 サンショウとイヌザンショウを見つけました。

 
サンショウ                                   イヌザンショウ

見分けるのは簡単で 香りとトゲのつき方が違います。
どちらもミカン科ですが サンショウは雌雄異株だそうです。

イヌザンショウは香りが少ないので 偽物みたいに思っていたのですが
「それって 違うなあ。」と 考え直しました。
イヌザンショウの実は精油があって 煎じると咳止めの薬になり 役に立ちます。

「本物」とか「偽物」とか 簡単に使えない言葉だなあと思います。
サンショウもイヌザンショウも 本当に存在する物だから 本物です。
それぞれに特徴があって 生き方があるわけですから
香りだけで 勝手に価値を決めるのはやめます。

と言いながら サンショウのあの香りは やっぱり好きですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする