MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

10センチの日本水仙

2017-02-23 15:18:01 | 自然

雨が上がりいい天気になったので、周辺を一回りしてきました。

11月10日になって急いで水仙の球根を植えた東の斜面の一番上、

百日紅の間に、小さな日本水仙が並んで咲いています。

10センチ程度で葉っぱも小さいのですが、今咲かねばいつ咲くの?という感じ。

日本水仙は早咲きですから、あんなに遅く植えられて参ったでしょうね。

房咲き水仙は遅いので、これからゆっくり咲いてくると思います。

いつものことながら、自然の仕組みに感動します。

大きく咲く姿より、小さくこじんまりと咲いている方が好きですが、

これでは球根がやせ細ってしまうかもしれません。

来年はどんな風に咲くのかな、いくらなんでも気が早過ぎますね。

小さな虫も鑑賞中でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする