千日紅は一年草だと信じていたのですが、そうでもないことに気づきました。
数年前に種を蒔いて育てた赤い千日紅は、毎年こぼれ種で苗が出来ます。
今年、千日紅のプランターをよく見たら大きな苗があり、
それには去年の枯れた茎が残っていて、そこから苗が出来ていました。
その大きな苗を、廊下の前の花壇に植えることにしました。
写真の左下にある小さな苗は種から出来た苗で、まだ小さいですが、
比べるために一緒に植えました。
古い根から出た苗と種から出た新しい苗、観察してみます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする