
昨日撮った大斜面の写真です。
草刈りをしてないので、ススキの大斜面となりました。
お正月にスマホの写真を整理したのですが、一年前、二年前の大斜面とは、大違いの景色です。
去年は一月に一番下の段のカヤや雑木を刈ったので、二月末にはこんな景色でした。

2023年4月にばあちゃんが脳梗塞で倒れるまでは、なぜか使命のように年中、畑と斜面の草刈りをし続けていた日々。
あんなに常に刈っていた場所は、刈らなくなるとあっという間に自然の姿に戻ります。
これが自然の力、今年はどんな風に大斜面と付き合っていこうか?
年末にやり切れなかった東の斜面の上の道と土手の草刈りを、完了しました。
あと家の裏の道が少し残っています。
次は木の剪定作業、竹も数本切りたいし、大斜面の道だけは刈りたいし・・・。
今年も完全マイペースで参ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます