大斜面の下2段は、ばあちゃんから刈らないように言われているので、
そこだけが常にきれいな緑色です。
そこ以外は、常に目を光らせて?草の伸び具合を観察し、
バサバサになる前に刈っているので、緑のグラデーションになります。
今年は家の裏も刈っているので、道路から見るとなかなかの景色です。
(今日は何もやることが無いな)なんてことは、全くありません。
ヘビ恐怖症でなかったら、どんなに仕事が楽か・・・。
「人の一生は 重荷を負いて 遠き道を行くが如し」とか言いますが、
私にとって外仕事の重荷は、確実にヘビです。
人並み外れたヘビ恐怖症の人間が、毎日草刈り、これってどういうこと?
ここまで頑張って開拓して来たので、やるっきゃないです!