今日は、美鞠の卒業式でした。
先生方にプレゼントとカードを渡し、お世話になった心理士の先生にワインを渡し、大忙しの昼間でした。
こちらの卒業式は、学校によって違うのだけど、美鞠の学校は卒業生が30人居なかったので、とてもアットホームな感じになっていて、みんな好きなコスチュームに身を包み、メイクアップして、面白い人達になっていました。
ドレスや、将来こんな人になるアワードなんかがあって、美鞠は「sweetest heart」に選ばれました。
先生方が、美鞠が居なくなるのが寂しいと、あちこちで引っかかっていて、なかなか前に進めなかった私たちでした(笑)
夜は、みんなフォーマルドレスに身を包み、フォーマルパーティーです。
武士も行こう!って言ったのに、嫌だって言うから申し込まなかったら、今日になって行きたいと言い出して、もう!
晩ご飯、温めて1人で食べてくださいませ。
しかし、お休みの時は終わったなぁ。。。と、つくづく思います。
私の代わりに誰かが何かをしてくれるってのは、もう終わりです。
これからが、本番で、これからが大変なんだろうなぁ。
まずは、来年、朝の送りが片道30分~40分ってのに、くらっと来ています。
(●-д-)、~з
武士のときみたいに「ああ、頑張ったわ、あたし!」ってのが、あまりないのですよねぇ。
(●-д-)、~з
まだまだ、頑張ってないんだろうなぁ。頑張りが足りないなぁ。達成感が無いし。
(●-д-)、~з
とりあえず、フォーマルパーティー行ってきます!
これは、学校が主催で卒業生とそのご家族を集めてのパーティーです。