風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

ぎっくり腰!

2013-01-02 12:36:53 | あれこれ、どれそれ
元旦早々、ぎっくり腰になってしまいました(笑)
家の中は歩けるんですが、歩くくらいで、寝返りうつのも痛いです。
じっとしていたら、痛みが増すので、立ってみたりしています。
座ってる方が、寝てるより痛みが無いので、できるだけ起き上がってますわ。

痛いのは嫌だけど、母からもらった病院の湿布があったんで、腰と肩に貼ってます。
子供たちが、いろいろと手伝ってくれるので助かってます。
にーちゃんが、かーちゃんの背中に湿布貼ってくれたのには感動だった(笑)

ってことで、しばらく外出できませぬ。
明日は、郵便局へ行きたかったのですが、すみません、2、3日遅れますので、お許しくださいませ。




2013年、まだまだ、続くよ辰年の時期!
追い込みですよ~!

なんたって、辰年は、焼き払う年です。
公平であれ!ってのがメッセージです。
要らない思い、思い込み、不自由、他人からの洗脳、などなど、自分らしく無い「思い」を焼き払ってくれる年ですから、みなさん、結構暴れたんじゃないかしら???

それは、全て、あなたがあなたであるために、幸せになる為に、自分で自分に用意した贈り物です。
その成果が、今年見えて来るでしょう。

巳年の今年は、新月の日から始まります。
いつなのかしら?調べてないや。

巳年の人は、どんなにお金を使っても、お金に不自由する暮らしはしませんよね。
必ず貯まって行きますよね。
それは、貯金していても、暮らしが優雅だからなんだろうと思います。
けして、贅沢をしてるわけじゃないのだけど、お金お金って、がっついてないから、優雅に見えるんでしょうね。

安物買いの銭失いって言葉がありますが、巳年の人には無縁でしょう。
もし、それをやっている人が居たら、今年から改めてくださいな。
あなたが本当に欲しいモノを手に入れる為に、多少高くても、それを家に置きたい、身につけたい、いつも見ていたい、一緒に居たい、そう思う物を手に入れるようにしてください。

ある意味、人間関係も、そうやって不必要な付き合いを整理すると良いんだけどねぇ。

去年は、自分の「思い」の掃除。
今年は、自分の「お金に対する価値観」の見直し。
そんな風に、大きく考えて、毎日を暮らしてみてくださいな。

辰年の掃除は、今月の末頃まで有効だと思いますー

やりたい事がいっぱいあるのに、腰が痛いとホントできないね。
まったく、まいったもんだ。
子供たちが大きくて良かったよ。

美鞠は、なんだか買いたいらしいけど、ママが運転してくれないと買えないし「ママ、車に乗ってて良いから、美鞠買って来るから」なんて、1人で買い物した事が無いくせに、自分から言い出しましたよ。
はて、どうなることやら???? 

こうやって動けなくなると、子供たちの成長が見れて嬉しいです。
あたしが欲しかったお年玉は、子供たちの成長だったんだろうなぁ。
本当に、優しく育ってくれて、嬉しいです。

神様、ありがとう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする