ただいま、ぼっちゃんをバイトへ送って行くための時間待ち~
やっと、やっと、やっと、やっと、やぁ~~~~~っと!!!!!!
1人になれるぅ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!
今朝は、ウキウキのワクワクで、1人で!!! チョコレート屋さんでコーヒーを飲んできました。
もう、嬉しくて、うるうるしながら新聞を読んでましたよー
久々の新聞には、オーストラリアドルが高騰した為に、輸出業がやばくて、輸入業が良いと。
夏は暑いから、3月から学校を始めたら良いんじゃないか!(←そんな話しが出てるどー程度のネタ)
クイーンズランド、同じ地域が2年間に2度目の洪水。
PCとかiPhoneとかiPadとか売れてるけど、ノートと鉛筆も健在!
山火事警報が緩和(雨降ったし)
インフルエンザに抵抗できるタンパク質の発見!予防接種に入れて免疫力を上げれる!メルボルン大学
ヒラリークリントン、え?大統領選に出るの?
などなど、相変わらず、ごった煮の状態でした。
へぇ~!
ひゃぁあああ
うげぇ~~!
って、毎日言わせてくれるから、メルボルンの新聞は、それ自体が娯楽で好きです。
ホント、ネタの宝庫、メルボルンです。
なーんて、ホント、稚恵子さん、しょぼしょぼです。。。
にーさんが、今日は会社でバーベキューだからお弁当要らないって言ったのに、帰って来たら、あたしのお弁当が消えてました。。。
.・゜・(ノд`)゜・.
朝ご飯に食っちまったみたいです。。。
.・゜・(ノд`)゜・.
「え?だって、お弁当要らないって言ってたよねぇ。。。?」
「あ!たけのだと思って食べちゃったよ!ぎゃはは!ごめんねー!」
良いんだよ、良いんだよ。
遠慮しないであるもの食べて、良いんだよ。
さて。。。あたしのお昼ご飯、どうしよう。。。
一方、夕べは、私も美鞠も緊張して眠れず。
あたしなんて、夜中にトイレに起きたら、寝室のドアを閉める時に、足の指をドアの下とカーペットの間にはさんで、足の指のところに血豆が。。。
痛くて寝れないし、結局、寝たのは2時間だけ。
それでも、緊張してるから、朝はちゃんと運転してきましたよー。
長距離だけど、美鞠と一緒なら、そんなに距離を感じないかなぁ。
なんだかんだと話し相手になるし。
スプーンとフォークを忘れた美鞠ちゃん。
学校のキッチンに予備があるので、それを貸してもらえるように、お願いしてきました。
携帯も持って、メールやSMS、ワッツアップを打てるように練習したし、あとは、1人でバスに乗れたら良いなぁ。
そのうち、訓練の案内が来るだろうから、そしたら、今日より1時間くらい早く家を出るだろうと思うけど、美鞠よりもIQが低い子が、1人でバスに乗って来てたし、うーん、あたし過保護だよねぇ。。。過保護だよねぇ。。。過保護だよねぇ。。。うーん、でも、心配!!! と、ぐずぐずしながら戻ってきました。
今日は、お迎えまで間、心配で心配で、きっと挙動不審になる(笑)