金曜日の早朝から美鞠がシドニーへ行きました。
お迎えに行くのは、日曜日の夜9時45分!
なんて、素晴らしいんでしょう!!!!
面倒臭い子じゃないんだけど、家にいると、まず音がうるさい。
テレビとiPadで別の音が出るので、もううるさくてたまらない。
居ないと、シーンとしてなんて素晴らしいんでしょう。
色々、集中できるので、家の中で見えてなかったものが見えてきて、せっせと掃除に片付けをしています。
頭の中がとっ散らかっていると、どんなに大丈夫!って思っていても、結構、汚かったり片付いてなかったりして、びっくりします。
いつもは、レスパイトへ行ってくれてる間にやるんですが、今回は、私のフリータイムに最近お母さんを亡くされた友人とディナーへ行ったり、美鞠がいたら参加できない介護者の集まりに行ったり、なんか、一人の時間が少ない気がするんですが、まぁ、そんな感じですかねぇ。
ところで、武士が家を買いました。
ベッドルームが4つで、車は車庫に2台、表に2台停めれます。
トイレが二つ、シャワー二つ、バスタブひとつ。
家の前の方にリビングルームがあって、後ろの方には家族団欒のファミリールームがあります。
リビングルームが二つあるから、二人で好きなことできますよね。
家で仕事する時のために、ワーキングルームもあるし、なかなかいいお家です。
一軒家で、庭がそんなに広くないんだけど、多分、敷地面積が300平米で、平家だからかな。
1年くらいかかってやっと家が買えました。
良かった良かった。
それで、今日はお祝いにご飯食べに行こう!って言ったら、書類がてんこ盛りあって、非常に大変だから、近所で!と言われたんで、多分、そんなにいいお店でもなさそうだし、その分、お祝いに足してあげましょうって思ったのでした。
シェリルが家を買ったら、家具とか家電とか全部新しくしたいって言ってたから、100万円相当くらいかかるのかなぁ。
もっとかなぁ。
ローンを払ってあげれるほど、お金ないから、地味にサポートしましょうかねぇ。
借り入れが7000万円くらいだから、返済額は月に50万円相当かしらねぇ。
今払ってる家賃の倍だから、海外旅行とかもう行けなくなっちゃうんじゃ???
あ、そうか、それで、今年の初めに二人でベトナムに、リッチな高級旅行をしてきたのか。
もう行けなくなるとかなんとかって、変なことを言ってたから、なんなんだろ?って思ってたけど、私も引越しのあれこれで大変だったから、よく考えてなかったなぁ。
あとで聞いてみよう。
あとは、無事に子供が産まれて、彼らの人生設計の通り、子育てをして大学へ入れて、就職したら親孝行するから、それまで生きろ!と、暗に言われてますから、あと20年?30年?とりあえず、寝たきりでも生きてなくちゃなぁ。
たいへんだぁ。
先週のインフルエンザの予防接種のあとは、全く問題なく、普通に過ごせています。
まぁ、金曜日は、ほぼほぼごろごろしていたから、体も休まったんじゃないかなぁ。
一体、金曜日は何をしていたのか、自分でもあまり記憶にない〜
あ、そうだ、腹部エコーを撮りに行って、癌を調べてきたんだった。
結果は、来週、聞きに行かなくちゃ。
忙しすぎて、記憶が飛ぶようになってきた。
来週の今頃は、ロブスター食べに行った帰りかな!
クリスマスプレゼントで、ロブスタープラッターのチケットもらったんで、武士たちと4人で食べに行ってきます。