やっぱり、イギリス王家を快く思ってない人は、いるんですなぁ。
だからって器物損壊ですよね。
赤いペンキをかけちゃいかん。
ただ、アボリジニの代表者が、キングとクイーンの前でスピーチをした時、彼らの土地を侵略して来た国の王様と王妃だから、上から目線で語っていたんですが、どうも、そういう扱いをされたことがないからか、チャールズの性格が腐っているからか、すごい失礼な態度で話を聞いてたんですよね。
別に、チャールズの命令でアボリジニを殺せ!って言ったわけじゃないんだから、テレビのカメラが回ってる間だけでも、ちゃんとしてたら良いのに。
ってか、十分な保証をしているし、これからもするんだから、もっと堂々としていたら良いのに。
そういうのがテレビで放映されると、また、国民感情が王家から離れて行っちゃって、オーストラリアはイギリスから独立しようよ!って風潮を後押ししちゃうんだ。
なんたって、オーストラリアにはイギリス王家の土地ってのがあるし、ロイヤルフォースってイギリスの軍隊もいるという、それも、オーストラリアの税金で賄っているんだけど。
ぶっちゃけ、原爆を落としたアメリカも悪いけど、元を辿れば、世界中の国々を植民地化して行ったイギリスも大概悪いよねぇと思うのであります。
でも、それは、きっと、今の時代だからそう思うのであって、あの時代200年くらい前は、当たり前のことだったのでしょうねぇ。
かえすがえすも、平和な時代になったものだと思います。
今、お金持ちの親切な方が、たくさん寄付をしてくれたってことで、8人の介護者が選ばれて、リトリート(旅行)にご招待されて来ています。
プランはリラックスで、3時にホテルに集合して、部屋に入ってシャワーに入って支度をしてから、みんなでディナーへ。
2日目の今日は、8時半に朝食会場で会って、10時半に出発。
ビクトリア州にある温泉へ行ってきます。
ランチはそこで出されるんで、帰って来てからシャワーに入って、ディナーへ出発。
明日は、8時半に朝ごはん集合をしたら、12時までにチェックアウトしたらオッケー
非常にのんびりです。
まぁ、あちこちからメールは来るし、オーガナイズしなくちゃいいけない案件が数件あって、やりとりは尽きないし、それでも、スマホを封印したら急がなくても良いので、今日は、のんびり食っちゃ寝してきます。
手術から2週間すぎたのに、まだ、麻酔が抜けてない気がします。
神経がギンギンなのに、体が眠いとか、体は元気なのに、脳疲労起こしてるとか、なんかバランスが悪いです。
抗生物質も投与されてたので、腸内細菌がめちゃくちゃで、便秘になったりして、まだ落ち着きません。
喉に挿管されたので、まだ、喉がイガイガするし、肺に麻酔ガスを入れられたので、肺ってか、気管支が炎症を起こしてるらしく、咳が地味に出ています。
本当は、今日、ポリープが良性か悪性か聞けたんですが、3時間もスマホを持って温泉うろうろできないんで、息子に電話をとってもらおうとしたら、本人じゃないとダメだと。
じゃあ、電話が取れる日を変更したら、11月13日だと。
癌だったら、手術して、それから放射線治療か、なんかするんだろうから、意外と、伸びて良かったかも!
なぜなら、11月17日からディズニークルーズへ行くから!!!!
2、3週間くらいで死なないだろう!
そもそも、半年後にもう一回検査して様子を見ましょうって言われたのを、ゴリ押しして、出血もしてないのに、珍しいケースだけど手術しましょう!って言われたんだから、大したことないんだろうと思う! いや、絶対に大したことがない!
ってことで、日帰り手術でも、全身麻酔をすると、問題がありますなぁって話でした。
頑張らないように、頑張ろう。。。