風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

Goo の不具合が完璧に直った!

2025-01-15 19:51:44 | あれこれ、どれそれ
昨日、そんなメールがやって来ました。
1月14日に、すべての不具合が修復されました。 だ、そうです。
もし、まだ、不具合がある人は、お知らせくださいませ。 だ、そうです。

2週間くらいかかったね。
なんでも素早い日本が2週間もかけたなんて、それもNTT系列で。
これは、どう言うことなんでしょうかねぇ。

そう言えば、この間、最近の若い日本人とお話ししたのですが、三浦按針を知らなかった!
今の教科書から消えてるんですかねぇ〜
それとも、あまりにもどうでも良い人になっていて、さらっと名前が書いてあった程度だったんですかねぇ。
まぁ、私も名前しかまともに覚えてないんですが、名前も知らないとは、びっくりでした。

まぁ、なんで三浦按針?ってところですが、ディズニーチャンネルで、SHOGUNやってるじゃないですか?
真田広之が主演のやつです。
若い頃から彼が大好きで、アメリカに行ってからは、スタントとか地味な役から始めて、徐々にテレビとかに出てたとは聞いていたのですが、私の見えるところにはおらず。。。
どうしておられるのかと思いきや、エミー賞に続き、ゴールデングローブ賞まで受賞しちゃって、一体、どんだけすごいものを作ったんだ?と興味しんしんで見てたんですよねぇ。
全部で10話あって、今は、まだ7話しか辿り着いていません。
それも、居眠りしながら見てたので、途中がわかってなかったりするんですが、日本の武家社会をよく表してるなぁと感心しています。
日本の時代劇ドラマでも、あそこまで上手に描いているドラマは無いですよねぇ。
売れないだろうし。
あれは、空前の日本ブームと、海外だからこそ、ちゃんと作れたんじゃないかなぁって思います。

しかし、あれが600年くらい前の話ですかね?500年くらい前の話ですかね?
思えば遠くに来たもんだって感じですよねぇ。
刀振り回して、反抗したら首切られて、正妻は家の経済とか使用人とかの管理をする人で、それができないといけないから結婚しなくちゃいけないって、本当に意味わからない。あはは。

あの時代、百姓は幸せだったのかもしれない〜

だけど、強いですよねぇ。
意志が強い。
大義のために死ぬとか、殺されても仕方ない状況で、相手の意思を試すとか、命懸けですよね。
見てるだけでどっと疲れるんで、寝ちゃうんですわ。

もし、日本で見れるようでしたら、ぜひ、1ヶ月だけディズニーチャンネルに登録できるので、どうぞです。



2日前のブログに書いた保険屋の話し。
結局、息子が購入した時に、Amazonのポイントか何か使ったらしく、割引されてたんですが、割引前の金額が振り込まれたそうです。
まだ、銀行に反映されてませんが、手続きを取ったと担当者からメールが来たので、AFCA は必要なくなりましたです。
あとは、入ってるか入ってないかですよね。

明日調べてみよう。

たけしが、新しいドライブレコーダーを買えと言ってきて、それだとそのままつけられるんだそうな。よくわからないから、たけしのお下がりでいいんだけど。。。

多分、上手にことが運んだのは、きっと、チャットGPTを使ったからじゃないかと。
私は無料バージョンを使ってるので、そんなにたくさんのことを聞くことはできないけど、きっと、お金を払って無制限に使えるようになったら、なんでも答えてくれるお友達を得たようになって、自分で考えなくなっちゃいそうな予感〜

具体的に、状況を長々と説明して、自分が気になるポイントと、自分の主張を書いて、最善策を教えてください!とか、どこにメールしたらいいですか?とか、どこどこにメールしたいのですが、文章を作ってくれますか?なんて書くと、えらい長い文章が出てきます。
まずは、それを読んで英文にしてくれなんて言うと英文にしてくれます。

さらに、それをシンプルでフレンドリーに〜 なんて注文つけるとやってくれます。
最高の秘書です。
お金払って、使い倒したいくらいです。

でも、神様じゃないし未来は見えない、ただの計算しかできないコンピューターなので、投資とか宝くじとか、そう言うのは当てになりませんので悪しからず。

別の日に、具体的な使った事例なんかも書いてみますね。



例の、ご主人がご病気のお客様。
無事に、ご主人は回復に向かい、私も仕事の後に元気100倍で動けるようになりました。
マイキー曰く、「師匠、仕事してたんですねぇ。すっごい吸い取られてたんでしょうねぇ。」
私は、早朝出勤で体が慣れなくて倒れてたのかと思ったら、そうか、言われてみたら、吸い取られてた気がするw w w

それでも、彼らが新しい家で幸せに暮らしてくれたら、それが嬉しいです。
月曜日から荷造りをして引っ越しを手伝っているのですが、腰痛めるなぁって思っていたら、なんと膝が痛くなってきました。
これはいかん。
でも、もうそろそろ、重いものを持つ必要がなさそうなので、大丈夫かな?
来週の月曜日に引っ越しなので、そこで私の仕事は終了です。

まぁ、別の用事が入ってるんですけどね!あー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする