東京マラソンに申し込んでいない(参加人数が多すぎて、満足の行くスタート前のアップ等準備ができないので、お金を払ってまで走りたいとも思わないのですが)私には抽選結果は関係ないのですが、皆さん悲喜こもごもだったみたいで、とみさんみたいに4回連続で当選・・・出たい人には許せない結果でしょうね(笑)・・・そんな人たちのためにもしっかりと練習して(特に坂道)、去年のRun太郎さんのように自己ベストを達成して欲しいですね。
そんな私のところに来ていた封書・・・鈴鹿シティマラソン実行委員会・・・と書いてあります。委員長は替わっていなければ大先輩の健○さん・・・何をおいても参加しないと義理がはたせない大会・・・封筒を開けて中を見ると挨拶文の右上にしっかりとお名前が・・・加古川は申し込んでいないので参加は可能・・・だけどコースが全てレーシングコース・・・と言うことはsai企画にも負けないアップダウンの連続・・・記録を狙うのは無理なので走りこみの一環として組み込んでみようかと思案中です。
参加するのは決まり・・・今シーズンのレースプランの中での位置づけが難しい大会です。終わってからの抽選会を楽しむことにして今年のレース納めにしましょうか?
そんな私のところに来ていた封書・・・鈴鹿シティマラソン実行委員会・・・と書いてあります。委員長は替わっていなければ大先輩の健○さん・・・何をおいても参加しないと義理がはたせない大会・・・封筒を開けて中を見ると挨拶文の右上にしっかりとお名前が・・・加古川は申し込んでいないので参加は可能・・・だけどコースが全てレーシングコース・・・と言うことはsai企画にも負けないアップダウンの連続・・・記録を狙うのは無理なので走りこみの一環として組み込んでみようかと思案中です。
参加するのは決まり・・・今シーズンのレースプランの中での位置づけが難しい大会です。終わってからの抽選会を楽しむことにして今年のレース納めにしましょうか?