先ほどウイランさんの掲示板をのぞきに行ったらグッチさんが上り坂でのペースダウンのことに触れており、「疲れ」が原因のことが多い・・・とランナーズに載っていたとの事・・・私の場合、疑いを挟む余地が無いほど当てはまるのでしょうね。マラチャレの後はグッと距離が減っているので練習疲れというよりも・・・精神的な疲れのほうがという気がするのですけど。
それにしても昨日のレース、うしさんが普通の格好で走っていたら負けていたでしょうね!あの格好でタイム差は2分半程度・・・ハンディ分は5分くらいはあるでしょうから、ほぼRun太郎さんは自己ベストの走りをしていたと思います。(記録更新ができたでしょうに、もったいなかったですね。)一生懸命走ってうしさんに負けた人たちは悔しかったでしょうね。
疲れと言いながら、今月の借金が大きくなってきていたので今日も距離稼ぎランで霞の大回りを12周と夜に+αで58k・・・これでもまだ20kペースにはー16k、今月の休みは後3日、平日の距離が計算できないのでこの3日で140~50kを稼ぐように計画しないと600kには届きません。疲れを抜かなきゃいけないし、距離も稼ぎたい、昨日見つかったスピード練習の不足という課題の克服もしなければ・・・
こんなことを考えていると疲れるので、書込みを早く終えてさっさと寝ます。おやすみなさい。
それにしても昨日のレース、うしさんが普通の格好で走っていたら負けていたでしょうね!あの格好でタイム差は2分半程度・・・ハンディ分は5分くらいはあるでしょうから、ほぼRun太郎さんは自己ベストの走りをしていたと思います。(記録更新ができたでしょうに、もったいなかったですね。)一生懸命走ってうしさんに負けた人たちは悔しかったでしょうね。
疲れと言いながら、今月の借金が大きくなってきていたので今日も距離稼ぎランで霞の大回りを12周と夜に+αで58k・・・これでもまだ20kペースにはー16k、今月の休みは後3日、平日の距離が計算できないのでこの3日で140~50kを稼ぐように計画しないと600kには届きません。疲れを抜かなきゃいけないし、距離も稼ぎたい、昨日見つかったスピード練習の不足という課題の克服もしなければ・・・
こんなことを考えていると疲れるので、書込みを早く終えてさっさと寝ます。おやすみなさい。