持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

ビバ!氷点下

2015年10月25日 | 2つの輪
ブラボー!メタルインテーク

いよいよマイナスとは言え、金属インマニ+VMキャブの無印には、どってこともない気温なのだ。
北海道のようなマイナス40℃なんて行かないし、せいぜいマイナス15℃くらいまでしか乗らないので、このEuro2キャブでまったく問題なく運用できるYBR125であった。
今日はいくら走っても油温が50℃台までしか上がらず、バイクを止めて30分も作業してるとすぐに20℃台まで下がってしまうような状況だったな。
クランクケースの冬囲いが欲しくなる。
バイクはともかく人の側がまだ冬状態に慣れないわ。財布から小銭がつまめないとか、いくら長時間風呂に入っても全然暖まってこないとか・・・。
無印はシールドが細身なものの、とりあえず肝心な身頃と首までには直接風が当たらないので、最低限防風体勢はあるが、さてこれで冬を乗り切れるかどうか。
昨夜の轟音を鳴らしながら吹いた風が街路樹の葉も吹き飛ばして、一夜で寒々とした風景を作ってしまったが、冬が着実に近づいてきてるんだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の出

2015年10月25日 | どこかの空の下
ずいぶん大きくなっては来たが、満月はまだだな。
久々にすっきり晴れて、かすみもしない青空の夕方だ。
こんだけ月が大きくなっちゃっては、残念ながら星は期待できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深い赤

2015年10月25日 | どこかの空の下
晴れた青空も綺麗なんだが、今は紅葉だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色に赤

2015年10月25日 | どこかの空の下
冷たい風が吹くけれど、今日も秋色。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照明寺ライブ

2015年10月25日 | どこかの空の下
ちょっと前の話。
今月は一年ぶりくらいでライブコンサートに行ってきた。
ラストで投げられたピックを拾ったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする