持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

POWER LOOP

2016年10月22日 | どこかの空の下
いろんなラッピングがあるもんだ。
顔にヒゲ描いたセーラー服の女子高生とか、全身着ぐるみの酔い客とか、USJ施設外もバケモノいっぱい歩き回るってのがすごいな。さすがに山手線ではそれは見れない。処構わず座り込んで、尻の汚れた土人だらけの治安維持に、ほんとご苦労様だ。
久々に大阪らしい電車風景を見た気がする。もすこし景気が良い時代には、天王寺のホームとか見てると奇抜なファッションのおねえさんが観察されたもんだったが、長引く景気低迷でだいぶ落ち着いてしまったとも思うし。
アメリカだったら即刻撃たれてるだろう。安全な日本ならではのハロウィン月間だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋上日没

2016年10月22日 | どこかの空の下
雲があって完璧ではないが、良い夕暮れだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうもり空港

2016年10月22日 | どこかの空の下
さすが、滑走路の下から続々飛び出す空港なだけある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土産物

2016年10月22日 | どこかの空の下
だんだん果物も減ってきたなあ。芋は持って帰れないし。
今月はスターフルーツがものすごく多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うりずん

2016年10月22日 | どこかの空の下
いつでも成ってるもんなのか、今が旬なのか、今月はたくさん売ってるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリ侵入

2016年10月22日 | どこかの空の下
食べ比べてみようと2種類買ってみたが、気が付いたら片方は袋の中がアリまみれになってた。
この袋のどこにそんな隙間が有るんだろうか?
とりあえず、はらって食べちゃおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不便

2016年10月22日 | どこかの空の下
今回のレンタカー、バックドアがボタン式で、しかもエンジン切らないと開かない。
ちょっと後ろから荷物取りたい時に不便で不便で仕方ない。
これはイカンわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする