持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

雲が抜けたら

2018年10月19日 | どこかの空の下
頂は雪をいただいていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイオク183円

2018年10月19日 | どこかの空の下
木曽高速と言われるR19沿いで高いのは、速度だけじゃないのだ。

すっげーなー。
復活販売で売られてた70系ランクル、車体は比較的安いと思ったもんだが、4000ccのV6エンジンは実燃費が6km/Lのハイオク仕様だそうだから、キロ当たり30円のガス代がかかっちゃう。年間3万キロ程度しか走らないとしても一年のガス代90万円かあ・・・。これでは現場置きっぱなしで通勤に別車体を用意しなくちゃ使えないわ。

年3万キロで5年乗るとして、
車体140万円の軽ハイブリッドを買ってレギュラー20km/Lの実燃費だと268万円
車体70万の軽箱バン中古で14km/Lだと253万円
車体40万の10年落ちFIT4WDで12km/Lだと254万円+軽との自動車税や車検費用にその内13年超重課税差額が5年で30万円として284万円しかも故障リスク大だ。

やっぱりこれからは車は個人で持つ物じゃなく、使用時のみレンタルなのかなあ。
あのトヨタが配車サービス目当てでソフトバンクと提携したり、要らない会社と判断されたいすゞ株売却とかして資本の軸足を大胆に換えてきているのは、日本の産業の転換の兆しという気もする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉遅れる

2018年10月19日 | どこかの空の下
今は標高800mくらいが色づきかな。
1500mより上はもうかなり色あせて落葉してるところも多いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたけた

2018年10月19日 | どこかの空の下
今夜はさほど寒くなかった。
しかし天気が悪くなりそうな予感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする