とは言っても、デフオイルの交換。これもショップに依頼。排出できてもあんな狭いところに上から入れるのは、自分でやるなら上抜き電動チェンジャーを逆に使って最初に計った容器から吸い取ってかな。ウエスで囲って溢れさせるのか、きっちり入れられるか分からん。
車検も通った事だし、検査受検の合否には関係ない整備はこれからだ。事前に整備して車検に受からなかったら無駄になるからさ。
排出オイルを見ていたが、透明度は高く、汚れは感じられなかった。汚れてたらギヤの摩耗でもあるってことになって、それはそれで問題だが、問題無しというのを確認したと解釈しておこう。
今回はTOTALのZZ-Xを使用、前後で1.6Lなので、1L缶が2つで余る。そう毎年交換するものでもないので、余りはまあいいや。それとも持って帰ってチェーンオイルか何かにでも使って消化した方が良かったかしらん。スクーターでもあればギヤオイル2、3回分にはなったかな。
車検も通った事だし、検査受検の合否には関係ない整備はこれからだ。事前に整備して車検に受からなかったら無駄になるからさ。
排出オイルを見ていたが、透明度は高く、汚れは感じられなかった。汚れてたらギヤの摩耗でもあるってことになって、それはそれで問題だが、問題無しというのを確認したと解釈しておこう。
今回はTOTALのZZ-Xを使用、前後で1.6Lなので、1L缶が2つで余る。そう毎年交換するものでもないので、余りはまあいいや。それとも持って帰ってチェーンオイルか何かにでも使って消化した方が良かったかしらん。スクーターでもあればギヤオイル2、3回分にはなったかな。