明日27日、有栖川公園に水陸両用バスが来て、芝浦運河をクルーズするそうです。
ネットを 水陸両用バス で、検索すると、日本に1台しかない車が、ナンバープレートをつけた写真を見ることができます。どうぞご覧になってください。
しかし、どうでしょう。この格好の悪い事。
乗りたい! という欲望がおきない!
なんかこれから行く運河が汚れている気がしてしまう。サイドにガードがあるのですが、これにゴミを一杯つけて上がってくる想像をしてしまいます。
なんとか両用を作りました。と言うだけで、工夫のかけらが少ない。
とてもオトナは乗る気にならない。-----明日も幼稚園の子供をのせるようですが-----コドモに見せるにももう少しマシなカッコウにして欲しいものです。
蛇足
1.たしか、シドニー、シンガポールで水陸両用バスによるツアーがあるようです。
ニッポンのものよりカッコイイ物である事を祈ります。
2.ニッポン車も、せめて塗装だけでも夢をのせて綺麗に塗ってもらいたかったです。
ネットを 水陸両用バス で、検索すると、日本に1台しかない車が、ナンバープレートをつけた写真を見ることができます。どうぞご覧になってください。
しかし、どうでしょう。この格好の悪い事。
乗りたい! という欲望がおきない!
なんかこれから行く運河が汚れている気がしてしまう。サイドにガードがあるのですが、これにゴミを一杯つけて上がってくる想像をしてしまいます。
なんとか両用を作りました。と言うだけで、工夫のかけらが少ない。
とてもオトナは乗る気にならない。-----明日も幼稚園の子供をのせるようですが-----コドモに見せるにももう少しマシなカッコウにして欲しいものです。
蛇足
1.たしか、シドニー、シンガポールで水陸両用バスによるツアーがあるようです。
ニッポンのものよりカッコイイ物である事を祈ります。
2.ニッポン車も、せめて塗装だけでも夢をのせて綺麗に塗ってもらいたかったです。