NHKテレビをみていると、変な名前の町の紹介があった。
この町にある翁山(どこからでも見える)全体をクリスマスツリーに見立てて12月ライトアップされるそうだ、
そのリーダーのおじさんの若々しいこと、
84歳には見えない。50台といってもいいだろう。
若いとき東京に出てきて3年前に戻ったという女性60(だったかな?)
と比べてもぜんぜん違う。
そのほかのおじさんもみんな元気で健康そうであった。
うらやましい。
海の人と比べて、山の人のほうが相対的に長持ちするのか?
でも沖縄に長寿者が多いし、
ここは翁山のせいだろう、
毎日たくさんの人が、朝、ラジオ体操に上るそうだ。
僕らも見習おう。
この町にある翁山(どこからでも見える)全体をクリスマスツリーに見立てて12月ライトアップされるそうだ、
そのリーダーのおじさんの若々しいこと、
84歳には見えない。50台といってもいいだろう。
若いとき東京に出てきて3年前に戻ったという女性60(だったかな?)
と比べてもぜんぜん違う。
そのほかのおじさんもみんな元気で健康そうであった。
うらやましい。
海の人と比べて、山の人のほうが相対的に長持ちするのか?
でも沖縄に長寿者が多いし、
ここは翁山のせいだろう、
毎日たくさんの人が、朝、ラジオ体操に上るそうだ。
僕らも見習おう。