東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

老人ホーム、北習志野

2008年01月19日 19時43分52秒 | 介護
長男のうちにいって、あと叔母さんの老人ホームに行くことにした、

3時である。

ナビに入れると勝田台からまっすぐに入るのだが、ありゃありゃ、最初から渋滞ではないか、
八千代緑が丘駅に出る頃には5時になってしまった、
この駅の周辺、よく整備されているね、
なんて言っているうちに、
これではたまらない、
帰ることにした、

自宅をナビに入れてうちに帰る、船橋まで大渋滞(原因不明、船橋競馬場ではないかと思う)

やっと首都高入口だ、
ところがここから首都高に入ると、レインボウブリッジが混んでしまう、
一般道しかない、

6時47分うちについた。
やれやれ。



シャワートイレ

2008年01月19日 10時04分15秒 | 健康
便通のお話である。
なんか言い換えたほうがいいかと思ったが、適当な言葉が出てこないので、、、、

皆さんうまくいっているだろうか、
このところ2,3日順調にいっていて、とても気持ちいい、
きのうなんか最高で、自力で、、、、

ところがちょっと失敗するとでなくなってしまう(今日がそうだ)。


先日来、シャワートイレの移動モード(というのか前後に移動するやつ)で刺激すると、気持ちよく出ることに気がついた(やっていらっしゃる方いるかしら)。

毎日これをやっていると、全然いきまなくてもできるものだから、癖になってしまって、自力でできなくなってしまったのである。

これはいけないと思って、時間を調整してみたりいろんなことをやって、このところうまくいくようになっていい気分でいると突然とまってしまう、この繰り返しである。