火木の11時にマッサージがあるので、10時15分になっていたがお散歩に出かけた、15分のところに図書館がある、15分だけ雑誌を見てさっと帰る、「鉄道ファン」と、「鉄道ジャーナル」3月号はまだ来ていなかった、ジャーナルの2月号をみる。新幹線の未来その他、はじめてみるようだ、、、これから年をとると、古雑誌のどれを見ても新鮮になるかもしれない?
45分に出て家に帰る、エレベーター、信号がうまくなくて20分かかってしまった、マッサージ士は10分遅れてきたのでちょうど良かった。30分のマッサージ、どこを押しても痛いとこばかりである。
1時、訪問の医師が来る、おばあちゃんに2回/月来て注射、投薬するのだがその早いこと、5分だね、医療費が足りなくなるはずだ、導眠剤、血圧、便秘などの薬をもらっている、導眠剤については1日でも切れたら絶対眠れないというのだ、
毎日きちんと自分で管理してのんでいる。
その薬を買いに薬局まで行く、途中有名建築家設計の家がある、誰だったかな、安藤忠雄だったと思う、コンクリート打ちぱなしのすごくちいさいうちである、写真を撮ってこないといけないのだが、今朝からカメラが無い(sdカードだけあってパソコンについている、さて本体はどこにいったのであろうか?)
写真関係ではこの間からトラブルつづきでもうしわけない、そのうち出てくるでしょう
45分に出て家に帰る、エレベーター、信号がうまくなくて20分かかってしまった、マッサージ士は10分遅れてきたのでちょうど良かった。30分のマッサージ、どこを押しても痛いとこばかりである。
1時、訪問の医師が来る、おばあちゃんに2回/月来て注射、投薬するのだがその早いこと、5分だね、医療費が足りなくなるはずだ、導眠剤、血圧、便秘などの薬をもらっている、導眠剤については1日でも切れたら絶対眠れないというのだ、
毎日きちんと自分で管理してのんでいる。
その薬を買いに薬局まで行く、途中有名建築家設計の家がある、誰だったかな、安藤忠雄だったと思う、コンクリート打ちぱなしのすごくちいさいうちである、写真を撮ってこないといけないのだが、今朝からカメラが無い(sdカードだけあってパソコンについている、さて本体はどこにいったのであろうか?)
写真関係ではこの間からトラブルつづきでもうしわけない、そのうち出てくるでしょう