東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

エリザベス・テーラー死亡

2011年03月24日 09時07分28秒 | 海外旅行
先日飛行機の中でみた、
花嫁の父などにでていた、リズ・テーラーが死んだ、

花嫁の父、
アメリカで、普通の暮らしをしていたと思われるリズの家庭、
居間と庭で、150人の結婚式をあげられる、
それは、今の日本より、はるかにいい暮らしだ、
メイドがいる、黒人だったかな?
朦朧としていて、半分眠りながら見ていた、

エリザベス・テーラー、
きれいだった、

日本の少年はみんな彼女の大ファンだったなあ、
我々より6歳上だったのだ。

ハーレムの宿

2011年03月24日 06時43分22秒 | 海外旅行
54W120という住所

120通りの西側、54番地である、
119通りとの間にある、ロの字型建物で、中庭は各戸に分配されている、

    

玄関を上がると半2階、中庭をみると4階となっている、きっと、道路が高くなっているのだろう、エレベーターはなく、このような階段で上がる、玄関にコーヒーの設備があり、朝食はここで出される、部屋は中庭に面した、ダブルベッド2台、小さい台所つきの部屋、トイレ、バスルームは外である、
これで約1万円、ニューヨークの普通のホテルは3万円以上、いいホテルだと5万円ぐらいだ、ただし、こういうB&Bに泊まると、管理人は普通いないから注意しないといけない、我々も最初人がいなくて、17分待たされた(宿泊の女の子があけてくれた)

 

こちらから見ると向かいの様子がよくわかる、昔の映画「裏窓」で、ジェームス・スチュアートが、望遠レンズで見ていた通りの情景だ、クーラーのない時代に、「アパートの鍵貸します」でもこれと同じレイアウトのアパートだったなあ、

 

このような住居がたくさん残っている、100年を経て、十分利用できるのは驚異的だ、このようなB&Bが、たくさんできることを願っている。