4月18日2012年

かつて三河地方を網の目のよう(でもないか)に走っていた名鉄電車、これはその廃線跡だ、
日本では廃線後すぐに跡を消そうとする、昔と違って鉄材を売ってどうするのだ、保存しておいて時々微速で運転したら面白いのに、まだ廃線になっていない線路もある、

米屋コーヒー店、随所にある、たくさんの車がきていて、入り口にはベンチがあり、入店待ちのお客が名前を書いて待っていた、ファミレスのようだ、ここのモーニングサービスはこんなもの、小倉トーストやおにぎり、味噌汁は見られなくてザンネン、

つまらない写真だが、国道247の標識、246は東京ーヌマズの大動脈だが、その次の番号が知多半島というのも不思議だ、

知多半島先端崎近くのがけ、結構大きな崖があるのだった、だから人家はなく風光明媚である、この先に温泉入浴施設がある。



かつて三河地方を網の目のよう(でもないか)に走っていた名鉄電車、これはその廃線跡だ、
日本では廃線後すぐに跡を消そうとする、昔と違って鉄材を売ってどうするのだ、保存しておいて時々微速で運転したら面白いのに、まだ廃線になっていない線路もある、


米屋コーヒー店、随所にある、たくさんの車がきていて、入り口にはベンチがあり、入店待ちのお客が名前を書いて待っていた、ファミレスのようだ、ここのモーニングサービスはこんなもの、小倉トーストやおにぎり、味噌汁は見られなくてザンネン、

つまらない写真だが、国道247の標識、246は東京ーヌマズの大動脈だが、その次の番号が知多半島というのも不思議だ、

知多半島先端崎近くのがけ、結構大きな崖があるのだった、だから人家はなく風光明媚である、この先に温泉入浴施設がある。