東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

麻布十番のそばや

2013年10月20日 09時38分16秒 | Weblog
麻布十番には3軒のそば屋があり、いづれも本家、総本家などと称している、本日は更科堀井という店、



てんぷらは大えび、小エビ、掻き揚げの三種類がある、そばの割合が高い方が黒いと思われがちだが、このように白い、もっと真っ白なものまである、この真っ白なそばのフトイやつはきっと見た目うどんであろう、私は冷たいそばが好きなので、これ、

Yさんは温かいそばが好きなので、これ、



江戸時代から続いている店なので、能書きを聞くしかないが、掻き揚げはこんなに厚い、秘伝があってあげるのであろう、ここには本当に太いそばがある(真っ白いのはないらしい)

最近ではスマホ片手の若い人、そして外人客が多い、外人客は常連らしくいかにも日本人風に上手に食べているのが面白い、