相鉄がやっと特急を出した、海老名ー横浜間26キロを26分、まあまあの速度だ、ただ10時から16時まで、せめて終電まで運転しろよ、私が通っていたときほしかった、クロス座席のあるのもよい、壁に鏡があるのも、鏡鉄道と道理がる、ただ、さがみ野の車庫で見たんだけど、
JRに習って運転室を大幅に拡大した電車を導入した、
カーブ箇所にガードレールがあることなど、ほめてやろうと思っていたのだがやめようかな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/fbe1ae9d260a2e4625bc625885a1f562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/daad729db784629fa224d6a2ab6800ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/28d4cd9da0d8460acd6e45fc44af4ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/f2df72651cfd2f7a8fe665d1ecadf65b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/50731ab7c348bb9c420abe9dd456c7c1.jpg)
大和で途中下車
ここではこの間改修されたのだが、小田急と共同改札担っている、これはいい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/d9cc2b9c11a81b8212054d8378ad585b.jpg)
相鉄の線路用地はこのようになっている、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/295a0758432e0e6b10db5a1a0d18082c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/089f4268c63eaed58dea5684ed87a126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/eb8c1fddeea67ea03d86a93a56078222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/76b2d1ce173d9b5e487a377687f257fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/7955b7678e2c417932ee25b75ee4dc59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/a554fa0195aa2ef95e61d11c0cdfc6cf.jpg)
先には広大な公園がある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/3b1d25e3d34a362299d60149d4ee6b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/ed27dc2e99ab40fe7a2acf22f329e9a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/93277d1896006ed2d2015c61596c0498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/93/a75ec1541558539a6968f23a28b2738b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/e41c8220d897d1d4c94e39e77eea3010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/93f8e984fbc113e1629c76b2ddca2a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/1484a77deb8f743b084287fc22c5516c.jpg)
このように素晴らしい環境なのだが、じつは、厚木基地の爆音がすごいのだ、ジェット機などが数分感覚で離着陸しそのうるさいこと、離着陸は数分間隔なんだけど、ヘリコプターが、常時上空を監視していて猛烈にうるさい、自動車の騒音が聞こえないだけ、ちかづいてもわからない、これは困ったものである、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/22d19e711050ea226953b71a76f9589e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/7a01ebbf59e0d994b7b85e61286c1d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/1e2f9e79862bf03acca4141442c5af8e.jpg)
基地の飛行機の飛ぶところがよく見える場所を知りたかったが、今日はやめた、腰がよくなったらもう一度来る予定である。
、
JRに習って運転室を大幅に拡大した電車を導入した、
カーブ箇所にガードレールがあることなど、ほめてやろうと思っていたのだがやめようかな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/fbe1ae9d260a2e4625bc625885a1f562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/daad729db784629fa224d6a2ab6800ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/28d4cd9da0d8460acd6e45fc44af4ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/f2df72651cfd2f7a8fe665d1ecadf65b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/50731ab7c348bb9c420abe9dd456c7c1.jpg)
大和で途中下車
ここではこの間改修されたのだが、小田急と共同改札担っている、これはいい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/d9cc2b9c11a81b8212054d8378ad585b.jpg)
相鉄の線路用地はこのようになっている、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/295a0758432e0e6b10db5a1a0d18082c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/089f4268c63eaed58dea5684ed87a126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/eb8c1fddeea67ea03d86a93a56078222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/76b2d1ce173d9b5e487a377687f257fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/7955b7678e2c417932ee25b75ee4dc59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/a554fa0195aa2ef95e61d11c0cdfc6cf.jpg)
先には広大な公園がある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/3b1d25e3d34a362299d60149d4ee6b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/ed27dc2e99ab40fe7a2acf22f329e9a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/93277d1896006ed2d2015c61596c0498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/93/a75ec1541558539a6968f23a28b2738b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/e41c8220d897d1d4c94e39e77eea3010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/93f8e984fbc113e1629c76b2ddca2a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/1484a77deb8f743b084287fc22c5516c.jpg)
このように素晴らしい環境なのだが、じつは、厚木基地の爆音がすごいのだ、ジェット機などが数分感覚で離着陸しそのうるさいこと、離着陸は数分間隔なんだけど、ヘリコプターが、常時上空を監視していて猛烈にうるさい、自動車の騒音が聞こえないだけ、ちかづいてもわからない、これは困ったものである、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/22d19e711050ea226953b71a76f9589e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/7a01ebbf59e0d994b7b85e61286c1d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/1e2f9e79862bf03acca4141442c5af8e.jpg)
基地の飛行機の飛ぶところがよく見える場所を知りたかったが、今日はやめた、腰がよくなったらもう一度来る予定である。
、