日曜日、一番小さい孫が来た、幼稚園年中組である、腰痛が9割方治っているので、埼玉の児玉千本桜に出かけた、関越自動車道である、ところが、東松山を過ぎたところで、この先事故渋滞、6キロを、70分という表示を見て取りやめとした、東松山の隣吉見町の百穴に変える、

入り口の前にあるうどん屋(この地方ではそばでなくうどんが主流)で昼食、子供用のエビ、大人用のウナギともに大きく満足だった、子供にはハーゲンダッツのアイスクリーム、大人用には完熟メロンがついていた、
ここはおすすめである、


河川敷の桜並木が桜吹雪になっていてとてもきれいだ、百穴を見る、
五家宝食い 吉見百穴 桜散る
先日は小雪舞う季節だったけど、あ、やはり
桜舞う かな、




つづいて、近所の岩谷観音にお参り、






久しぶりに見る孫が成長していて楽しかった。

入り口の前にあるうどん屋(この地方ではそばでなくうどんが主流)で昼食、子供用のエビ、大人用のウナギともに大きく満足だった、子供にはハーゲンダッツのアイスクリーム、大人用には完熟メロンがついていた、
ここはおすすめである、


河川敷の桜並木が桜吹雪になっていてとてもきれいだ、百穴を見る、
五家宝食い 吉見百穴 桜散る
先日は小雪舞う季節だったけど、あ、やはり
桜舞う かな、




つづいて、近所の岩谷観音にお参り、






久しぶりに見る孫が成長していて楽しかった。