4月14日新宿御苑の八重桜を見に行く、見ごろであった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/075b0088d4d56cb6c79ff68751c4b1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/c653a18ce2fef0f5ed6f4b70cdbd9ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/1bd19838e37493e4cfa61a586aa2ee8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/a4a0bfa60df831b30859792035657320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/975fc8e03845066b3669812810236395.jpg)
雨はポツリポツリだったが、このぐらいの雨がいいのだ、駐車場がすいている、入り口の近くは中国語が飛び交うのが欠点だが、奥の八重桜に近づくに従い少なくなって、ゆっくりと鑑賞できた、朝鮮語をあまり聞かなかったのはどうしてだろう、
花園団子を食べたいと思うのだが、最近売っていない、お弁当を2人で食べる、黄色い桜、右近の桜というのだろう、があった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/590ecb6cc801219625bab2e9a5948a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/3a9060fc461b056d2e2c65411f62766b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/d3be5465d169b5394cea4284f9baf8ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/e99883ae351571b752fa1e1447a40c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/9d1cd62a69b8e3079270138ba487576a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/af6b21c6a55388ee01c687a84ad7fda2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/d58a315ba76463f1aa3ebe5423789ee2.jpg)
言葉では尽くせぬような美しさだった、和服の女性が何人かいたが中国人だった、大温室ができてこれも美しく作られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/610adabf1a66d6a3bae08291b5a53412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/fe729af01988a48d99d858711eeb3563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/ee053a9d1e89169fcede1ee323f6120a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/124c361daa6f3e90920c9a4805034f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/0844722d56600491458f732d38b77b46.jpg)
おしまいの古い写真、西洋庭園の並木道の手前には昔はこのような建物があったのだ、これは素敵だっただろうと思う、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/075b0088d4d56cb6c79ff68751c4b1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/c653a18ce2fef0f5ed6f4b70cdbd9ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/1bd19838e37493e4cfa61a586aa2ee8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/a4a0bfa60df831b30859792035657320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/975fc8e03845066b3669812810236395.jpg)
雨はポツリポツリだったが、このぐらいの雨がいいのだ、駐車場がすいている、入り口の近くは中国語が飛び交うのが欠点だが、奥の八重桜に近づくに従い少なくなって、ゆっくりと鑑賞できた、朝鮮語をあまり聞かなかったのはどうしてだろう、
花園団子を食べたいと思うのだが、最近売っていない、お弁当を2人で食べる、黄色い桜、右近の桜というのだろう、があった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/590ecb6cc801219625bab2e9a5948a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/3a9060fc461b056d2e2c65411f62766b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/d3be5465d169b5394cea4284f9baf8ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/e99883ae351571b752fa1e1447a40c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/9d1cd62a69b8e3079270138ba487576a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/af6b21c6a55388ee01c687a84ad7fda2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/d58a315ba76463f1aa3ebe5423789ee2.jpg)
言葉では尽くせぬような美しさだった、和服の女性が何人かいたが中国人だった、大温室ができてこれも美しく作られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/610adabf1a66d6a3bae08291b5a53412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/fe729af01988a48d99d858711eeb3563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/ee053a9d1e89169fcede1ee323f6120a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/124c361daa6f3e90920c9a4805034f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/0844722d56600491458f732d38b77b46.jpg)
おしまいの古い写真、西洋庭園の並木道の手前には昔はこのような建物があったのだ、これは素敵だっただろうと思う、