1月19日
いいお天気だ、ほんとに雲一つない、ソウル市には気の毒だが、
家内は研修の宿題をやっている、12時から3時ごろまでお散歩に行こうと誘ったらついてきた、1人のお散歩が上等であるが2人もそれなりに良い、
有栖川図書館の駐車場は満員だった、それじゃあ高輪に行こう、高輪図書館の駐車場に止めて近所を散歩するわけである、
山の上の、旧細川家に生えているスダジイがすごい、


すぐ隣になる高松宮邸は、しばらく皇居になるはずだ、監視カメラの工事をやっている、


つづいて、吉良邸、赤穂義士の切腹したところである、



ここは都営住宅の庭になっている、環境が良い、

この辺りは、車が入れない細い道が多い、ここから下の路で、図書館に帰った、
図書館は3階、5階がうえのどうろにでられ、このエレベーターが通路になっているわけである。
いいお天気だ、ほんとに雲一つない、ソウル市には気の毒だが、
家内は研修の宿題をやっている、12時から3時ごろまでお散歩に行こうと誘ったらついてきた、1人のお散歩が上等であるが2人もそれなりに良い、
有栖川図書館の駐車場は満員だった、それじゃあ高輪に行こう、高輪図書館の駐車場に止めて近所を散歩するわけである、
山の上の、旧細川家に生えているスダジイがすごい、


すぐ隣になる高松宮邸は、しばらく皇居になるはずだ、監視カメラの工事をやっている、


つづいて、吉良邸、赤穂義士の切腹したところである、



ここは都営住宅の庭になっている、環境が良い、

この辺りは、車が入れない細い道が多い、ここから下の路で、図書館に帰った、
図書館は3階、5階がうえのどうろにでられ、このエレベーターが通路になっているわけである。