以前佐賀で見た田中忍さんの作陶展があっていってきました。
11時00分に行くと店員が整列してお辞儀をしてくれます。
エスカレーターで上がると、4階までお辞儀、それから先は何にもなし。
作陶展は8fです。
田中忍さんがいました。
いい作品がたくさんそろっていました。たまに出来るいい作品を取っておいたのだそうです。
奥さん花瓶を購入。値段をみないでサインしましたがいい値段です。奥方の精神状態の平衡を保つためにはしょうがないでしょう。
折角デパートに来たついでに、前から懸案であった長椅子を購入。
こちらにはたいした点数はないんですが、ちょうどほしいものが一点あったので迷わず決定です。飛騨の木工品、クッションが動かない、3人がけ。奥方さんはもっと見た方がいいというのですが。
あと奥方様のお洋服を2着、
やはりデパートに来るとお金を使うものです。
11時00分に行くと店員が整列してお辞儀をしてくれます。
エスカレーターで上がると、4階までお辞儀、それから先は何にもなし。
作陶展は8fです。
田中忍さんがいました。
いい作品がたくさんそろっていました。たまに出来るいい作品を取っておいたのだそうです。
奥さん花瓶を購入。値段をみないでサインしましたがいい値段です。奥方の精神状態の平衡を保つためにはしょうがないでしょう。
折角デパートに来たついでに、前から懸案であった長椅子を購入。
こちらにはたいした点数はないんですが、ちょうどほしいものが一点あったので迷わず決定です。飛騨の木工品、クッションが動かない、3人がけ。奥方さんはもっと見た方がいいというのですが。
あと奥方様のお洋服を2着、
やはりデパートに来るとお金を使うものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます