今日の読売新聞投書欄に、部屋干しの特集があった、梅雨の時期部屋干しは避けられない、部屋干し専用の洗剤なんかがあるのだ、くさくなるという話もある、私の家では震災以来
毎日部屋干し
である、雨の降っている日は部屋干しでないとだめだし、お天気の日は部屋干しで充分乾くからである、階段の上を利用して、天井から物干し器2個を吊り下げているので、邪魔にならない、この北と南に窓があるので、あけることもある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/a693702afada5af915712397809a00b2.jpg)
東京も空気がきれいになったとはいえ、外に干すと汚れるような気がして干せない、風で飛んだり、落ちて汚れたりすることはない、だから、毛布とか布団カバーなど外に干さなければならないものはお天気のよい、風のない日を選んで干している、
ちなみに洗濯物干し係はワタシ、
毎日部屋干し
である、雨の降っている日は部屋干しでないとだめだし、お天気の日は部屋干しで充分乾くからである、階段の上を利用して、天井から物干し器2個を吊り下げているので、邪魔にならない、この北と南に窓があるので、あけることもある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/a693702afada5af915712397809a00b2.jpg)
東京も空気がきれいになったとはいえ、外に干すと汚れるような気がして干せない、風で飛んだり、落ちて汚れたりすることはない、だから、毛布とか布団カバーなど外に干さなければならないものはお天気のよい、風のない日を選んで干している、
ちなみに洗濯物干し係はワタシ、