少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

いつの間に

2011-01-26 | 好きなもの
いつの間に、知らなかった

それは、土曜日の事。
野球教室から、中学校のグランドへ。

練習前に子供達とお弁当

話題はアニメのメジャーに

話を聞いていると、
どうやら終わったらしい

連載が終わったのは知っていたけど、
TVのアニメも終わっちゃってた

全然知らなかった

吾朗がメジャーに行ってからは、
どうも

しかし、TVも終わっていたなんて
正月の再放送見とけば良かった

まだ、当直をしている時期。
当直室に誰かが買ったサンデーがあり、
ひとり涙しながら読んだもんなぁ

TVの放送が始まり、
野球少年、少女だった子供達と一緒に
毎週楽しみにしてたし

6年になって、ピッチャーをやり始めた娘。
横浜リトルの女の子ピッチャー(涼子ちゃんだっけ?)
の真似をして投げてた

終わったと知って、
早速アマゾンへ

最終巻を購入、DVD付き

寿くんが同じチームになってる
眉村もメジャーに来てるの

この前の話が見たい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする