昨日、新人戦が終わってから、
相手の監督さんから
「ブログ見てます。気持ちわかります
」って
何か、やっぱり、恥ずかしい
でも、どこで分かるのかな?
地域名とか出して無いと思うけど。
他にも居るのかなぁ、アッあのチームだ
って
思っている人。
監督さん、コメント下さいね。
そして、これに懲りず、練習試合もしてやって下さい。
昨日は、そんな言葉が出てくる展開
正直、もう少し野球に成ってくれると思ったんですが
このままじゃ、来年も辛いぞ
試合後、ミーティングをしてましたが、
私はそれもソコソコに
PTA野球が行われている中学校に。
さて、今年の我がPTAチーム。
私は殆んど出れませんが、(ワザと少年野球の時間に合わせてる)
それが功をなしているのか
絶好調
トーナメントは優勝チーム(だったよな?)に当たって初戦敗退も
リーグ戦は勝ちまくってました。
全勝だと思っていたら、実は一敗をしていて。
ウチに次いで、一敗一引き分けのチームが2チーム。
この試合に勝てば優勝。
負ければ3位
大事な一戦。
頭からいると、監督が間違って
私の名前を入れちゃうかも知れないから
新人戦を見て、終盤に顔を出す計画。
中学校に着くと、計画通りに終盤
「遅い
」って怒られながらも
「スコア見てよ」って。
オ~
3点先行も直ぐ同点にされ、
その裏、1点もマタマタ直ぐに追いつかれている。
こんな試合は見てるだけで十分です
私が到着してからも、点を取っては取られの展開も
3点リードで最終回の守り。
監督が「さぁ、楽しんでいきましょう
」って
監督、そう言っているあなたが一番緊張してますから
その緊張が移ったのか、
ボテボテのゴロが手に着かない。
何か嫌な予感がよぎるも。
三振と最後はショートフライでゲームセット。
長老によれば、リーグ優勝は20年ぶりだとか。
私が入部した頃は弱くって、
その後人数も揃って、優勝も狙える位置にいった事も
私も監督をやらせてもらったり、
その後、また人数が減り、トーナメントでは
記録的な大敗も
勧誘に力を入れて、徐々に若いお父さん達が増えてきた。
でも、こんな日が来るなんて。
試合後は勿論
二次会に行くぞ
って云われ
財布を見ると。スッカラカン
「ママも呼べば
」って事で
急遽、家内も参加の祝勝会
お金の心配もなくなって、
飲みすぎたようで、
今日一日、気持ち悪かった
相手の監督さんから
「ブログ見てます。気持ちわかります

何か、やっぱり、恥ずかしい

でも、どこで分かるのかな?
地域名とか出して無いと思うけど。
他にも居るのかなぁ、アッあのチームだ

思っている人。
監督さん、コメント下さいね。
そして、これに懲りず、練習試合もしてやって下さい。
昨日は、そんな言葉が出てくる展開

正直、もう少し野球に成ってくれると思ったんですが

このままじゃ、来年も辛いぞ

試合後、ミーティングをしてましたが、
私はそれもソコソコに
PTA野球が行われている中学校に。
さて、今年の我がPTAチーム。
私は殆んど出れませんが、(ワザと少年野球の時間に合わせてる)
それが功をなしているのか

絶好調

トーナメントは優勝チーム(だったよな?)に当たって初戦敗退も
リーグ戦は勝ちまくってました。
全勝だと思っていたら、実は一敗をしていて。
ウチに次いで、一敗一引き分けのチームが2チーム。
この試合に勝てば優勝。
負ければ3位

大事な一戦。
頭からいると、監督が間違って
私の名前を入れちゃうかも知れないから

新人戦を見て、終盤に顔を出す計画。
中学校に着くと、計画通りに終盤

「遅い

「スコア見てよ」って。
オ~

その裏、1点もマタマタ直ぐに追いつかれている。
こんな試合は見てるだけで十分です

私が到着してからも、点を取っては取られの展開も
3点リードで最終回の守り。
監督が「さぁ、楽しんでいきましょう

監督、そう言っているあなたが一番緊張してますから

その緊張が移ったのか、
ボテボテのゴロが手に着かない。
何か嫌な予感がよぎるも。
三振と最後はショートフライでゲームセット。
長老によれば、リーグ優勝は20年ぶりだとか。
私が入部した頃は弱くって、
その後人数も揃って、優勝も狙える位置にいった事も
私も監督をやらせてもらったり、
その後、また人数が減り、トーナメントでは
記録的な大敗も
勧誘に力を入れて、徐々に若いお父さん達が増えてきた。
でも、こんな日が来るなんて。
試合後は勿論

二次会に行くぞ

財布を見ると。スッカラカン

「ママも呼べば

急遽、家内も参加の祝勝会

お金の心配もなくなって、
飲みすぎたようで、
今日一日、気持ち悪かった
