少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

952枚

2011-07-29 | チーム関係の事
今の学生は良いですよねぇ。
パソコンがあって

息子は木曜日に選択している授業が無く、
部活も無い、フリーの日。

昨日は。小学校からの親友君と何処かへ遊びに

夕方帰って来て、
「レポートやらないと」って書き始めたんですけど。

私が学生だった頃って、
毎日の様に実験があって、帰宅してレポートを書く。って
日々だったのですが、
参考とする書籍を買ってこないといけない。
しかも、専門書だから御茶ノ水とかに行くわけですよ。

息子は、レポート書く。って言いながら
のスイッチオン。
便利だよなぁ

便利といえば、デジカメも
今回の合宿の写真、撮りも撮ったり

952枚

それこそ、学生の頃だったら

合宿から帰って来て、SDカードをTVに
スライドショーにして観るが、
2時間を超えたところでギブアップ

これを選別して、スライドショーに
選ぶのだけでも大変だ

一緒に見ていた家内が
「ねぇ、高学年の監督って途中参加だったの?」
「いや、最初っから居たよ」
「全然、映ってないけど」
「エッ、そう言えば・・・」
「影薄いの?」
「・・・いや、そんな事は・・・」

でも、大丈夫でした。
400枚を超えたところで2枚出てきました
他にも隅っことか、誰かの影とか

スライドショーどうしよう

さらに、整理しようとして
一日目の午前中の写真約20枚を削除してしまった
それでも930枚あるんですけどね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする