少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

張り切ってまいりましょう

2011-07-16 | 低学年
先程、ヘッドセットを購入。
スマホに認識させるのには、本体を4回振るだけ
信じられな~い簡単過ぎ

スマホに、ラジオの放送が聞けるソフトをインストールすれば。
これで、通勤のお供のラジオはお役御免。
荷物が減る。まぁ大した荷物じゃないけど

さて、今日は仕事だったので、
練習にはチョット顔を出しただけ、
立っているだけで、汗をかいてしまった

学校行事等が入れ違いに有ったので、
先日のMVP発表が出来ずにいました。

じゃ、発表するよ。
今回は、票が割れて3人。

オ~とか
今回は俺じゃないとか。
アレッ、君たち結構楽しみにしてる

2回目の獲得のユウはガッツポーズ。
初めて選出のおしゃべり王子とヒラリョウは、
エッ、俺ってビックリしてた。

その後、休憩に入ったんだけど、
何時も自信なさげな、
ヒラリョウの顔がドヤ顔だった

その調子で、明後日のリーグ戦は頼むぞ
さぁ、皆さん張り切って行きましょう

おっとその前に、会議に行ってきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする