ストレッチ
2016-06-08 | 本
先週、東京ドームで観たジャイアンツ戦。
セカンドのクルーズ選手
投球の合間でもストレッチをしていた。
この辺がファインプレーの秘訣
私、良く足をつるんです。
特に週末野球をした日の夜なんか、
寝ながら伸びをすると足の脛の横が
ヤバイ、ヤバイってつま先を伸ばすと
今度は脹脛が
これはいかん。とアキレス腱を伸ばすと、
脛の横が
どうすれば良いの
で、アップした本の登場
「寝たまま簡単ストレッチ」
朝は交感神経を刺激して目覚めパッチリ
夜は副交感神経を刺激してグッスリ睡眠
まぁ朝バージョンは時間が無いのでやりませんが
夜バージョンはもう一ヶ月ほどやっています。
もともと直ぐ寝ちゃうので、
副交感神経を刺激しているかは分からないけど、
股関節や太腿など下半身のストレッチが多くて、
野球の日や消防団の訓練で足が張っている時は
楽に成ります
股関節が固い子供達。
先日の体育館練習で早速試してみました。
ミンナ、悲鳴を上げていた
面白いから、暫く続けてみよう
朝と夜以外にも
肩こりやひざ痛など気に成る部分バージョンもあります。
そう言えば、最近足つらなくなったなぁ
セカンドのクルーズ選手
投球の合間でもストレッチをしていた。
この辺がファインプレーの秘訣

私、良く足をつるんです。
特に週末野球をした日の夜なんか、
寝ながら伸びをすると足の脛の横が

ヤバイ、ヤバイってつま先を伸ばすと
今度は脹脛が

これはいかん。とアキレス腱を伸ばすと、
脛の横が

どうすれば良いの

で、アップした本の登場
「寝たまま簡単ストレッチ」
朝は交感神経を刺激して目覚めパッチリ
夜は副交感神経を刺激してグッスリ睡眠

まぁ朝バージョンは時間が無いのでやりませんが

夜バージョンはもう一ヶ月ほどやっています。
もともと直ぐ寝ちゃうので、
副交感神経を刺激しているかは分からないけど、
股関節や太腿など下半身のストレッチが多くて、
野球の日や消防団の訓練で足が張っている時は
楽に成ります

股関節が固い子供達。
先日の体育館練習で早速試してみました。
ミンナ、悲鳴を上げていた

面白いから、暫く続けてみよう

朝と夜以外にも
肩こりやひざ痛など気に成る部分バージョンもあります。
そう言えば、最近足つらなくなったなぁ
