言い訳は沢山有る。
ベストスコアが出た後、ワーストに近いスコアだった前回。
今回は河川敷って事で気負い過ぎたのか?
奥方コンビが体調不良でキャンセル
突然の友人とのツーサム。
ツーサムの時は、待ち時間が少なくなるからか、
スコアが良い時が多い
それで力が入ったのか。
右手首痛でフェースローテーションが出来ないからか、
スライスが止まらない。
手首が痛いから、バンカーでは打ち込めないので、
3回も叩いた。
でもって、前回に引き続き今日も強風。
ただでさえスライスが止まらないのに、
風でドンドン曲がるし、飛ばないし
スタート時間も急遽早く成って、
準備もそこそこでスタート。
慌てているので、交感神経が刺激されいるのに、
寒いから、身体は動かない。
頭と身体がバラバラ
ホンマのボールを初めて使用したけど、
距離感がねぇ。
アプローチが全番手でショート
それとも、ウッドもアイアンもダメダメで、
ラフからのアプローチが多かったから、
ダルマ落としに成ったのかなぁ?
とまぁ、不調の理由が沢山。
ですが。一番は、昨日、練習に行って、
恒例の前日クラブ磨きが出来なかったのが、
イケなかったのではって思っている。
クラブが怒ってる
なので、帰宅草創クラブ磨き。
(写真参照)
せっせと磨いていたら、
「やっぱり、私が居ないとダメなんだよ
」って家内が。
だから、ツーサムの方がスコア良いんだって
ベストスコアが出た後、ワーストに近いスコアだった前回。
今回は河川敷って事で気負い過ぎたのか?
奥方コンビが体調不良でキャンセル

突然の友人とのツーサム。
ツーサムの時は、待ち時間が少なくなるからか、
スコアが良い時が多い

それで力が入ったのか。
右手首痛でフェースローテーションが出来ないからか、
スライスが止まらない。
手首が痛いから、バンカーでは打ち込めないので、
3回も叩いた。
でもって、前回に引き続き今日も強風。
ただでさえスライスが止まらないのに、
風でドンドン曲がるし、飛ばないし

スタート時間も急遽早く成って、
準備もそこそこでスタート。
慌てているので、交感神経が刺激されいるのに、
寒いから、身体は動かない。
頭と身体がバラバラ

ホンマのボールを初めて使用したけど、
距離感がねぇ。
アプローチが全番手でショート

それとも、ウッドもアイアンもダメダメで、
ラフからのアプローチが多かったから、
ダルマ落としに成ったのかなぁ?
とまぁ、不調の理由が沢山。
ですが。一番は、昨日、練習に行って、
恒例の前日クラブ磨きが出来なかったのが、
イケなかったのではって思っている。
クラブが怒ってる

なので、帰宅草創クラブ磨き。
(写真参照)
せっせと磨いていたら、
「やっぱり、私が居ないとダメなんだよ

だから、ツーサムの方がスコア良いんだって
